泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

沖縄本島南部&以南

泉崎「トルネコパーパ」でパワフルな唐唐肉汁チゲラーメンニンニクマシ

6月にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきました。二度目の訪問です。

泉崎「トルネコパーパ」

今回は限定メニューがあるってことで…

泉崎「トルネコパーパ」 券売機

ジャバン飯と小鉢がついている限定をいただきました。ジャバン飯?

唐唐肉汁チゲラーメン(900円)+ニンニク(100円)

唐唐肉汁チゲラーメン

H4見出しa

真っ赤なスープに黄色い卵黄と緑の菜っ葉に白いネギ&豆腐がチゲラーメンです。チゲといえば鍋、ということで、具材も鍋的な構成になっています。

鍋的構成

そして、こちらがジャバン飯です。ジャバンってのは味付け韓国海苔のことなんですね。

ジャバン飯

ということで、チゲもジャバンもあるので、韓国ラーメンセットという感じになるでしょうか。小鉢は茄子の煮物で、こちらはマイルドな味わいでした。

茄子の小鉢

麺はぷるるんとしたもので、啜るリズムも心地よく、美味しくいただけます。スープは辛さもありつつ、ゴマ油の香りが特徴的です。

ぶるるん麺

具材で一番美味しかったのは大根です。とにかく味がしっかりと染みてて美味しい!

味染み大根がうまい!

一通り、スープも麺も具材も楽しんだら、卵黄とニンニクを溶いていきます。

ニンニク&卵黄を溶いて

が、思ったよりもニンニクがあって、ニンニクの辛さがチゲの辛さを上回るほどでした。

麺を食べ終えたら、ジャバン飯にスープ&豆腐をかけて、お茶漬け的にいただきました。

茶漬け的に

スープが美味しいので、そのスープが染みこんだ海苔とご飯の美味しさもまた格別でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット前のページ

那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも塩と脂で食べごたえ抜群な限定・冷煮干しそば!次のページ那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも脂を感じる限定・冷煮干しそば

関連記事

  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン

    沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ、一旦今回で最終回です。とはいえ、普通に…

  2. ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」

    ヤマナカリー別邸、2018年の初訪問です。今週のカレー…

  3. 那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    雨です。梅雨入りしたのかな? と思うくらいに雨の続く那覇です。というこ…

  4. とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチはあまりお得じゃなかった。

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。

    愛知発祥のとんかつチェーン店「かつさと」ですが、沖縄には2店舗あります…

  5. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    すっきりと冷たく美味しいラーメンが食べたい… そんな欲求で向かったのは…

  6. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の限定・あごだし冷やしラーメン

    ラーメン

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」の氷入りの限定・あごだし冷やしラーメン

    梅雨明け間近で蒸し暑い日… なんか冷たいものを食べたいなぁ、と思って探…

コメント

  1. いつも見てます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP