最近、テキーラにハマってまして、メキシコのことを考えてたらタコスが食べたくなり…
浦添にある「タコスのお店 トルティーヤ」に行ってきました。

こちら、通る度に気になってはいたんですが、今回が初訪問です。
店内は喫茶店のような感じで、カウンターがいくつかとテーブル席がいくつかありました。メニューはシンプルです。

タコライスも気になるところではありますが、今回いただいたのは…
タコス(4P 550円)

トルティーヤは揚げ焼きしたような形のものでしたが、意外と柔らかく、割れることはありません。構成はトルティーヤにタコミート、そしてレタスとトマトです。

サルサをたっぷりとかけて、熱々のタコスをいただきます!

タコミートとサルサのハーモニー、そしてレタスとトルティーヤの食感が美味しいです。特にトルティーヤは、もちもちとした食感で、風味もあって美味しいです。これ、タコミート以外を包んで食べても美味しそうです。

具材にチーズはありませんが、トルティーヤがしっかりとしているので、物足りないことはなく、かといって、4つ食べても食べ飽きることはなくいただけました。

トルティーヤ、なんでこんなにもちもちするんですかね。というか、メキシコにもアメリカにもこんなもちもちのタコスはないんじゃないかと思いました。

ってことで、これぞまさにオキナワンタコスではないかと!
宜野湾の「メキシコ」のタコスは今までに2回食べたことがあるんですが、そんなにもちもちの印象が無かったんですよね。どうだったかな〜。

今回は4ピースでしたが、あと2つはいけるなぁ。いやぁ、美味しかったです。ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。