浦添「とん吉食堂」で迫力満点の骨汁定食

沖縄本島南部&以南

骨汁って知ってる? 浦添「とん吉食堂」で迫力満点の骨汁定食

沖縄県民なら、ほとんどの人が知っているであろう「骨汁」なるメニュー。これを見ている県外の方、どんなメニューを想像するでしょうか。

そんな骨汁の看板を掲げた食堂が国道沿いにあり、以前から気になっていたので行ってみました。浦添総合病院から国道330号線に抜けるところにある「とん吉食堂」です。

浦添「とん吉食堂」

お店に入ると、ドドンと券売機が設置されています。これがメニューを兼ねている感じでしょうか。

浦添「とん吉食堂」券売機

以前、『爆笑 大日本アカン警察』に出た時に誕生したと思われる「アカン定食(320円)」も気になりますが…

骨汁定食(750円)

骨汁定食(750円)

今回は初志貫徹、骨汁定食をいただきました。定食はおかずがトンカツ、白身魚、ポーク玉子の中から選ぶことができたので、今回はトンカツを選んだんですが… なんてボリュームだ!

で、これが骨汁だ!

骨汁!

豚のお肉を骨ごと煮込んだお澄ましなんですが、特徴はなんと言ってもこのビジュアルですよね。

これにトンカツと…

トンカツ

4つの小鉢…

小鉢

さらに大盛りのご飯がついてきました。

大盛りご飯

メインのおかずはどちらも豚肉ですが、小鉢は野菜メインでありがたいです。カツは沖縄的な薄くてサクサクのカツですが、ソースをつけて食べるとコレがまた美味しいんですよねぇ。

カツは薄くてサクサク

さて、骨汁にはおろしショウガをたっぷり入れていただきます。最近、寒くなってきたのもあって骨汁が食べたくなったのかもしれません。

生姜を入れて

骨は食べられないので、お肉を外しながら食べていくんですが、骨用の器は大きな骨でどんどん埋まっていきます。

骨

骨を取ったら、お肉とスープをいただきます。見た目のまま、出汁はもちろん豚骨ですが、意外とすっきりしてて美味しいです。

骨抜け

骨の近くの軟骨やプルプルしたお肉もあるのも良いです。

お肉

ということで、骨を外すという作業をしながら、徐々にいろいろなおかずと一緒に食べる骨汁、今回も堪能しました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ちなみに店内は入り口に4席くらいカウンターがありますが、奥に進むとテーブル席もありました。ただし、座敷はありませんでした。

とん吉食堂 店内

次は320円のアカン定食にチャレンジしてみようかな〜。

とん吉食堂定食・食堂 / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」モスの限定Wバーガー「ダブルとびきりベーコン&チーズ〜北海道産ゴーダチーズ使用〜」前のページ

宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット次のページ宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

関連記事

  1. 那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    キャンプの予定だった日、お子サマーが発熱してしまい、予定がすべてキャン…

  2. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  3. 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    沖縄本島南部&以南

    那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    酸っぱいものが食べたい… と思って向かったのは新都心・あっぷるタウンの…

  4. おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

    今日はご飯ものが食べたくて、おじさんに人気の若狭の食堂「マルミヤ食堂」…

  5. やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    ネガティブな情報が多いこんな時だからこそ、本当に美味しいものが食べたい…

  6. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP