那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

沖縄本島南部&以南

那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

今日のランチは美栄橋にある「小料理Dining とくがわ」に行ってきました。2022年5月に移転&リニューアルオープンしたお店になります。(以前のお店も歩いてすぐのところにありました)

美栄橋「小料理Dining とくがわ」

さて、とくがわの日替わりランチは2〜3種類あるようです。この日は、焼肉丼、カジキの照り焼き、冷やし中華の3種類がラインナップされていました。冷やし中華にも惹かれつつ、今回いただいたのは…

焼肉丼(850円)

焼肉丼(850円)

焼肉丼です。牛肉か、豚肉かもわからないままオーダーしたんですが、豚肉の焼肉丼でした。

白菜のお味噌汁と…

白菜の味噌汁

ふたつの小鉢がセットになっていました。

小鉢ふたつ

小鉢はきんぴらごぼう、そして大根と鶏肉の煮物という感じでした。

お肉は甘辛のタレで味付けされているスタンダードな豚&玉ねぎの炒めものという感じでした。生姜焼きっぽいのかな、と思いましたが、生姜成分は感じませんでした。

お肉の下にはレタス

お肉の下にはレタスがあり、時々出てくるシャキっとした食感が美味しかったです。

きんぴらごぼうは鷹の爪入りで、結構な辛さだったので、味変辛変に使ってみました。きんぴらを丼に入れて、お肉で巻いていただきます。

きんぴらと一緒に食べると美味しい

食感的にも味的にもマッチしていて美味しかったです。っていうか、元々、こういう食べ方をするためにセットになっているのでしょうか。

焼肉丼の最後のひと口を白菜の味噌汁で流し込んだら、デザートとしてオレンジをいただいて…

デザートはオレンジ

ごちそうさまでした! 丼もの、小鉢、味噌汁、デザートとバランスの取れた構成で、しかもどれも美味しかったです。近所にあったら日替わり目当てで通いたいお店ですね。

ごちそうさまでした!

ちなみに、隣のお店にはスパイスカレーがあって気になったのですが、これって…

となりのカレー

久茂地0番地」で出していたカレーですよね!? カレーラーメンとかカレーそうめんとか気になってます…

小料理Dining とくがわ居酒屋 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレーファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー前のページ

那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル次のページ那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

関連記事

  1. 那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に…

  2. 県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい
  3. メンデス スパイシーあぶらそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎・メンデスでいろんなトッピングができるあぶらそば

    中華そば ぬーじボンボンメンデスであぶらそばが始まった、ということで行…

  4. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  5. フロレスタのかわいいドーナツ

    沖縄本島南部&以南

    おじさん、フロレスタのかわいいドーナツをランチにする

    ミスタードーナツのピカチュウドーナツがネットを騒がせていますが、今日の…

  6. あじくーたーな沖縄トンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    あじくーたーなトンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    今日もランチはガッツリと食べたい! ということで、安里にあるローカルな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP