那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん

内地から友達が来てくれました。そんな友達とのランチは、奥サマーが大好きだった沖縄そばに行ってきました。那覇・首里にある「てぃしらじそば」です。

那覇・首里「てぃしらじそば」

メニューはこちらです。

那覇・首里「てぃしらじそば」 メニュー

つい先日も来たばかりなので、先日いただいていないものを迷わずに選ぶことができました。

沖縄そば(800円)&油みそごはん(200円)

沖縄そば(800円)&油みそごはん(200円)

いつも通り美味しい沖縄そばからいただきます。クリアだけど旨みたっぷりのスープに、甘さと歯ごたえが美味しい麺…

ぶるんぶるんの麺

そして、豚肉の中で一番美味しいと思える、最高の三枚肉です。

最高の三枚肉

が、ここまではいつも紹介しているので、今回は油みそごはんを強く推したいと思います。

油みそごはん

沖縄の油味噌と言えば、豚ひき肉を味噌ダレで和えたようなものが多く、コンビニなどで売っているおにぎりもそういったものが入っています。

が、てぃしらじそばの油みそは、豚の脂を味噌で調理した感じのもので、美味しさと満足度が違います。

これ、メニューを見ただけではわからないので、じゅーしーやおからいなりを頼む人が多いんじゃないかと思いますが、ぜひ食べていただきたい逸品です。

油みそごはんにそばのスープをかけて

油みそごはんに沖縄そばの出汁をかけて、お茶漬け風にしていただくのも美味しいので、そんなアレンジもぜひ楽しんでいただきたいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日もとても美味しくいただきました。いつもありがとうございます。ごちそうさまでした!

てぃしらじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE前のページ

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング次のページ那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

関連記事

  1. 宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    うるマルシェの「闘牛拉麺ラブメン」ができてから、宜野湾の「ラブメン本店…

  2. 那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディーヤがうまい!
  3. ゴカルナでパワフルカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのパワフルカレー! ほうれん草&チキン&ポテト&キャベツ&パクチー

    体調がやばい時には、とにかくお腹が減るそうです… これからの有事に備え…

  4. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  5. 「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    どうしても麺以外のメニューが食べたい! と思うまでは麺のランチを続けて…

  6. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    やや肌寒い沖縄なのでラーメンが恋しく、ひさしぶりに壺川にある「札幌飛燕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP