沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

沖縄本島南部&以南

沖縄でおいしい豚を食べるならここ! 首里「てぃしらじそば」で沖縄そば+油みそごはんセット

間違いなく美味しいものが食べたい時にいくお店が何軒かあります。そのうちの一軒が首里の沖縄そば屋さん「てぃしらじそば」です。

首里「てぃしらじそば」

沖縄そばだし、豚肉が美味しいし、お店の駐車場は晴れていると眺めもいいし、観光客にも沖縄県民にもオススメのお店です。

首里からの眺め

10年くらい通っているお店ですし、20回以上来ているんですが、まだ食べたことのないメニューがありました。自分でもビックリです。

沖縄そば+油みそごはんセット(850円)

沖縄そば+油みそごはんセット(850円)

それが油みそごはんなのですが、それは後ほど紹介するとして、まずは基本の沖縄そばです。

とにかく印象的なのが、この三枚肉! 透き通ったスープも力強い太麺も特徴的ですが…

豚肉!

肉塊とも思えるこの三枚肉です。沖縄で一番メジャーな肉は豚肉ですが、その豚肉を一番美味しく食べさせてくれるのは「てぃしらじそば」なんじゃないか… そんなことも思っています。

肉塊!

麺は風味豊かな極太縮れ麺です。食感はムチッとしていてコシがあり、少しだけ二郎の麺にも似ているかもしれません。

ごわっと麺

そして、やはり肉! 三枚肉の脂と皮がぷるんぷるんで美味しいですし、クドさがまるでないんですよね。クリアでスッキリしたスープとの相性も抜群です。

脂がうまい!

そばを食べ終えたら、いよいよ初挑戦の油みそごはん… 「てぃしらじそば」はじゅーしーも美味しくて、どうしてもそちらを選んでしまっていましたが、今回は油みそごはんです。

油みそごはん

と、その前にもずくで口の中をリセットして臨みます。

もずくでリセット

これがまたもや美味しかった! 油というか脂なんですが、こちらもクドくないし、ぷるんぷるんで美味しいです。

油というか脂!

台湾のルーロー飯にもちょっと似た印象です。白米との相性もバッチリ! さすがに丼で食べると飽きそうではあるので、このサイズなのがいいですね。

「てぃしらじそば」で豚を楽しむなら、自家製ちんすこうも忘れちゃいけません。

自家製ちんすこう

豚のラードで作ったちんすこうは、カリッとした食感とほのかな甘さが美味しいおやつです。インスタントコーヒーと自家製ちんすこうは入口から入って左奥側にあり、セルフサービスでいただけるので、忘れずに食べてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。沖縄そばの三枚肉、油みそごはんの脂、そしてちんすこうと、とにかく豚を楽しんめる「てぃしらじそば」でした。ごちそうさまでした!

てぃしらじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ前のページ

本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる次のページ本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

関連記事

  1. 那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    台風由来の風が強くなる中、松山の「赤ひげラーメン」へ… 冷やし中華が食…

  2. ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「星乃珈琲」でカツカレー&スフレドリア

    ランチを早めに軽く食べようと、先日、安謝にオープンした「星乃珈琲」に行…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    琉球大学からすぐのラーメン屋さん「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で…

  4. スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

    スシローが力を入れているフェアな気がする「全国うまいもんめぐり」に行っ…

  5. 那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング
  6. 安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    栄町の奥にある「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。なんだかカツカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP