沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット

沖縄本島南部&以南

沖縄に来たら食べるべき絶品沖縄そば「てぃしらじそば」のジューシーセット

美味しい豚肉が食べたいなぁ… ということで、やってきたのは首里と儀保の間にある沖縄そば屋「てぃしらじそば」です。

那覇・首里「てぃしらじそば」

結構お腹が空いていたので、沖縄そば単品ではなく、セットにしようと思い、おからいなりかジューシーか…

「てぃしらじそば」メニュー

それとも両方か、悩みましたが、今日はジューシーセットをいただきました。

沖縄そば+ジューシーセット(800円)

沖縄そば+ジューシーセット(800円)

てぃしらじそばの特徴、まずは大きな三枚肉です。豚肉を一番美味しく食べるにはこれなんじゃないかと思っています。今日はこれが食べたくて来たのです。

バランスのよい沖縄そば

分厚く大きな三枚肉ですが、全体的な味付けは上品で、脂部分も多いですが、クドくはありません。脂なのでまったりとはしていますが、すっきり淡麗なスープとのバランスが取れているんで美味しくいただけるんですよね。

めちゃうま三枚肉

歯ごたえのある自家製麺もここでしか食べられません。好みはあると思いますが、僕は沖縄そばの中では、この麺が一番好きです。いろいろな沖縄そば屋がありますが、ほんとここだけだし、美味しいし、観光で来た人には全員に食べてもらいたいくらいです。

歯ごたえのある自家製麺

針生姜もいいアクセントになっていて、麺、スープ、三枚肉をうまく引き立ててくれます。

麺を食べ終わったら、もずくで一度口をリセットして…

もずく

ジューシーをいただきます。ジューシーは沖縄の炊き込みご飯で、刻んだ昆布や人参が入っていますが、なにより特徴的なのは豚の脂でしょうか。

脂入り炊き込みご飯

お店によっては、脂のせいでベトッっとしてしまうところもありますが、てぃしらじそばのジューシーは、いい意味で脂が入っているのを感じさせず、パクパクと美味しくいただけます。これもここでしか食べられない味なので、ぜひ食べてほしい一品です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

と思ったら、お店の奥左手にはインスタントコーヒーとちんすこうがあり、自由にいただくことができます。

「てぃしらじそば」店内

このちんすこうが自家製でまた美味しいんですよねぇ。サクッとしつつもパサッとはしてなく、甘くはありますがベタつかないんです。

ちんすこうとお茶

デザート代わりにちんすこうをいただいて、大満足のランチとなりました。

自家製ちんすこう

ジューシーと迷ったおからいなりは、夜の晩酌用にテイクアウトしました。

持ち帰り おからいなり

おからいなりはマヨネーズ風味なのでビールと相性がいいんじゃないか、ということで夜に試してみたいと思います。こちらも楽しみです。

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング前のページ

【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉次のページニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でアグー豚骨&浅利な限定・木葉採月(このはとりづき)

    ラーメン

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でアグー豚骨&浅利な限定・木葉採月(このはとりづき)

    久しぶりのラーメンを求めて、浦添にある「Ryukyu Ramen Ap…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  4. 東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    沖縄本島南部&以南

    東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    いつもは東京・東新宿で営業をしている「東新宿サンラサー」がデパートリウ…

  5. 八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG

    沖縄本島南部&以南

    八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG

    名古屋コーチンの廃鶏が手に入る、と聞いて、八重瀬の「アグリハウスこちん…

  6. かつさと ジャンボ味噌かつ定食

    沖縄本島南部&以南

    かつさとのジャンボ味噌かつ定食の見事な味噌カツ

    ラーメン続きだったので、定食あたりを食べようと、久しぶりに「かつさと」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP