個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

沖縄本島南部&以南

マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

個人的なベスト沖縄そばは首里にある「てぃしらじそば」なんですが、最近、店内を改装するということでお休みをしていました。が、先日改装を終え、営業を再開したということで、早速行ってきました。

以前はゆいレール側にお店の入り口がありましたが、新しくなったお店は駐車場側に入口が移りました。

首里・てぃしらじそば 外観

そして店内は縦に半分という感じに壁ができて、以前よりも小さくなっていました。客席数は以前の2/3くらいになったでしょうか。

てぃしらじそば店内

メニューは変わらずなので、今回は基本のセットをいただきました。

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

沖縄そばとじゅーしーのセットです。沖縄そばには、一口もずくがついてきます。

てぃしらじそばの特徴はキレイに澄んだ出汁、大きな三枚肉、そして自家製麺です。

でっかい三枚肉がのった沖縄そば

こちらの自家製麺は太く縮れたもので、ぷるんという食感ではなく、もちっとしたというか、噛みごたえのあるものです。コシとも違う独特の噛み心地なんですが、これがいいんですよねぇ。

歯ごたえのある自家製麺

出汁はクリアで、かなりすっきりしているんですが、具材の三枚肉がかなりこってりとしています。んで、でかい。迫力があります。

どでかい三枚肉

お箸で持つのが大変なくらい大きいんですが、赤身部分はほろほろで柔らかいし、脂は甘いけどクドさが無くて美味しいんですよね。

ほろほろです。

出汁、麺、三枚肉の3つのバランスが高位で整っているのが「てぃしらじそば」です。沖縄以外では、いや、ここでしかこの美味しさは味わえません。

そばを食べ終えたら、出汁をすすりつつ、じゅーしーをいただきます。

じゅーしー

じゅーしーも脂の良さをうまく出しつつも、こってりまではいかない感じでいいんですよねぇ。じゅーしーもここが一番かも。

さらにさらに、サービスでいただける自家製のちんすこう…

自家製ちんすこうもうまい!

これもまた美味しいので驚きます。沖縄以外で沖縄そばやちんすこうを食べて美味しいと思っている人に「いやいやいやいや、まだまだそんなもんじゃないですよ!」と伝えたい、それくらい美味しいそば&じゅーし&ちんすこうなのでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

食事を終える頃には、地元の獅子舞が回ってきていて、縁起のいい素敵な時間を過ごすことができました。

獅子舞

いい週末になりそうです。

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

人気チェーン「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ「やっぱりステーキ」の裏技・ガーリックチャーハンを知ってるかい?前のページ

24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…次のページ24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!

    霧雨からの晴れ! 暑いけど、心地いい日! こんな日はスパイスカレーが食…

  2. 回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    沖縄本島南部&以南

    回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだ…

  3. くら寿司

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で国産天然魚のお寿司を喰らう!

    くら寿司の天然魚プロジェクトというのがありまして、とにかく日本の漁港で…

  4. 浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼

    今日は野菜もお肉もたっぷり食べたい、カツ丼で! ということで、浦添にあ…

  5. 那覇「カレーのタマニ」の桜キーマカレーに相性抜群の青唐辛子味噌漬けをトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」の馬肉を使った桜キーマカレーはめっちゃカラフルだった!

    今日は栄養たっぷりなものが食べたくて、「カレーのタマニ」に行ってきまし…

  6. 沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄では珍しいカシミールカレー

    今日から3泊、県外に出張です。フライトとランチタイムが被るので、ちょっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP