那覇の町中華「餃子の天龍」の中華丼には酢ドバッがうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇の町中華「餃子の天龍」の中華丼には酢ドバッがうまい!

1年に1回くらい「なんだか中華丼が食べたいぞ!」という気分になります。今日のその時。ということで、那覇・曙の町中華「餃子の天龍」に行ってきました。

那覇の町中華「餃子の天龍」 店内

ここはテーブル席もカウンター席も座敷もあるのはもちろん、お客さんのいろいろな名刺が貼ってある壁があったりと、昔ながらの町中華感が出ています。名刺がたくさん貼ってあるのは居酒屋っぽけど…

オーダーを済ませたら、セルフサービスの大根キムチを食べながら待ちます。

サービスの大根キムチ

待つこと5分くらいでしょうか、結構なスピードで提供されました。

中華丼(850円)

中華丼(850円)

町中華ではおなじみの玉子スープがセットになっています。天龍のスープはさらさらで、味もまろやかで美味しいです。

玉子スープ

そして、醤油味の餡が美味しい中華丼です。人参、白菜、キャベツ、たけのこ、きくらげ、海老、イカ、うずらの玉子、豚肉が入っています。

ザ・中華丼

今回は中華餡にお酢をたっぷりかけていただきたかったんですが、この豚肉も食べたかったんですよね。

このお肉が食べたかった!

最初はそのままアツアツを楽しんだら、途中から酢をドバッとかけて、酸味を楽します。

お酢ドバッ!

さらに途中で胡椒を足したりして… お酢が美味しいと思うのは疲れている証拠でしょうか。

大きなイカ

今回は大きなイカも入っていて、なんだか得をした気分でした。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたいものを食べられて幸せなランチでした。ごちそうさまでした!

天龍中華料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のツルツルが止まらない限定! 飛魚昆布水の冷やしそば次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のツルツルが止まらない限定! 飛魚昆布水の冷やしそば

関連記事

  1. 那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「名代蕎麦処 美濃作」で沖縄らしい手打ち月桃蕎麦&カツ煮

    那覇の老舗日本蕎麦屋「名代蕎麦処 美濃作」に行ってきました。こちら、創…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. 「上間天ぷら沖縄そば店 北谷美浜店」がOPEN!

    沖縄本島南部&以南

    アメリカンビレッジに「上間天ぷら沖縄そば店 北谷美浜店」がOPEN!

    お惣菜のお店『上間天ぷら』が仕掛ける沖縄そばのお店が、北谷・アメリカン…

  4. 那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    ラーメン

    那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨…

  5. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  6. つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    久しぶりに那覇・泊にあるラーメン屋「琉家 泊店」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP