那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

最近、いつ行っても行列ができているラーメン屋さん「麺処 天神矢」ですが、今日は月曜日だし天気も悪いし狙い目じゃないかと思って行ってみたところ… 13時到着のタイミングが良かったのか、すぐに入ることができました。

那覇・牧志「麺処 天神矢」

今日の限定はこちらでした。

ここ1週間、ラーメンを食べていなかったし、ガツンと個性的なラーメンが食べたかったので、ちょうどよかった〜!

マジムン•ブラック(900円)+山椒増し(100円)

マジムン•ブラック 山椒増し(1,000円)

痺れる辛さが美味しい山椒が爆発するラーメン「マジムン•ブラック」です。以前は山椒のマシは無料だったんですが、今回からプラス100円になりました。増す人が多かったんだろうなぁ。というか、このラーメンを食べるなら、とことん行きたいですもんね。

この黒いスープ、そして太麺がガツンとうまいんですが、今回は「山椒マシマシ」ではなく、「山椒マシ」でとめたからか、ゴマの香りも感じられて、黒担々麺のようでもありました。もやしとニラ、そしてメンマのしゃきっとした食感も美味しいです。

黒いスープ、太い麺

少し前から調理器具が変わったということで、なんだか美味しく、好みになったチャーシューです。柔らかさが増して、脂がぷるんとお肉に残るようになった印象です。

かなり好みになったチャーシュー

茹で玉子はマジムンのパワーに負けてて、あまり個性を発揮できていなかったけど、まろやかな食感の具材が他にはないので、いいアクセントになっていました。

気持ち多めのサービス

麺と具材を食べ終えたら、さらにスープを楽しむためにお酢を入れて味変をしつつ、ズルズルといただきました。これはクセになりますね。

ごちそうさまでした!

ということで、黒い辛痺ラーメン・マジムンブラック、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ前のページ

全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で真面目な沖縄カツカレー次のページ全品550円! 那覇・曙「うさまる食堂」で揚げたてサクサクカツカレー

関連記事

  1. 那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄はもうすぐ真夏日、気温30度にも届きそうな暑さです。日差しはもう夏…

  2. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」で3種(ほうれん草、牡蠣、ラム)のカレーを食べ比べ

    今日は中部に遊びに行く途中で、那覇カレーグランプリで殿堂入りを果たして…

  3. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチで一番好きなメニューはグランド・マザー・カレーなのである!

    タイトルで言い切ってしまっていますが、グランド・マザー・カレーが今年も…

  4. 「くら寿司」でスタンダードな青魚のお寿司&白身のお寿司

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」に青魚のお寿司を食べにいったら肉厚とろ〆さばが無くなって寒さばになっていた。

    最近、青魚を食べてないな、ということで「くら寿司」に行ってきました。…

  5. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処…

  6. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP