冬はやっぱり味噌ラーメン 牧志 天神矢

沖縄本島南部&以南

【移転】冬は味噌でしょ! 牧志「天神矢」で天神味噌グレート

今日の沖縄・那覇の最高気温は19度… でも日差しがないと寒いです。寒い時には味噌ラーメン! ということで、牧志のラーメン屋「天神矢」に行ってきました。

那覇・牧志 天神矢

SMAPのような、いや、ドリフターズのような、個性的なメニューが並びます。例えが昭和すぎて自分でもビックリしましたけども…

天神矢 メニュー

今まで食べたことのないラーメンをいただこうと思って考えてみると、基本の「天神味噌」をいただいていないことに気が付きました。ということで、今回は天神味噌(750円)をグレートトッピング(200円)でいただきました。

グレートにしたことで、玉子もチャーシューも2倍入っています。

天神味噌グレート(950円)

まずはスープを啜ってみれば、旨みたっぷりの飲みやすい味噌味です。麺は北海道的玉子麺ではないものの、しっかりと主張する麺で好みです。

美味しい味噌スープ

チャーシューは大きく、やや薄切りで、脂と赤身のバランスが良くて食べやすいです。全体的にやさしいけど、筋の通った味噌ラーメンだと思いました。

でっかいチャーシュー2枚

そこに変化をもたらすのが高菜です。急にジャンク感が出るというか、違う側面を味わうことができます。いつもはスーツなイメージの人の、お祭りの日の法被姿みたいな?

高菜がいい仕事してます

とにかく高菜がいいアクセントになっていて、クセになります。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次は山椒だったり、豆板醤だったり、ニンニクだったり、トッピングを組み合わせて、オレだけの天神矢を楽しんでみようかな〜、なんて。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らうやっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう前のページ

【閉店】新都心「こばやし」で野菜たっぷり焼きカレー次のページ新都心 こばやしでグツグツ焼きカレー

関連記事

  1. 浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば…

  2. 「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!

    今日はランチしながらリモートでミーティング。ということで、会議しながら…

  3. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューは、青森の煮干しラーメン「長…

  4. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

    梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、…

  5. 国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    たまには沖縄でも日本蕎麦をいただこうと、国際通りから1本入ったところに…

  6. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP