「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

沖縄本島南部&以南

「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一品」のこってりラーメンです。ということで、ネットで見かけて無性に食べたくなってしまい、お子サマーを連れ立ってやってきました。

天下一品 浦添店

ひさしぶりの天一だったんですが、ラーメンも餃子もいろいろとメニューが増えててビックリしました。ラーメンは塩あさりとかこってり担々麺とか激辛とか、餃子も3種類になっていました。

いろんな餃子

ですが、ラーメンは初志貫徹… とはいかず、若干のブレて…

絶品こってり 並(870円)

絶品こってり 並(870円)

「絶品こってり」なるメニューをいただきました。「旨味」「コク」「濃度」三拍子揃ったスープなんだとか。これで三拍子になるのかどうかは不安ですが、こってりを食べに来たなら濃い方がいい、みたいなテンションで食べました。

ドロッドロのスープ

スープの粘度がすごいですね、本当にドロッドロです。で、通常のこってりラーメンの濃度を正確に覚えているわけではないんですが、思い出補正されたこってりラーメンってこんな感じだよね〜、という満足できるこってりスープでした。

レアではないチャーシュー

チャーシューや麺が添え物のような扱いなのもいつも通り、スープを食べるための脇役ですから。いや〜、食べたいものが食べられて良かったです。

さて、こちらは鶏餃子、炭焼鶏餃子、海老餃子を一皿で楽しめる餃子三種類食べ比べ(600円)です。

餃子三種類食べ比べ(600円)

まずは普通に鶏餃子をタレでいただき…

餃子のタレで

海老餃子は別皿で出てくるスイートチリソースでいただきました。

スイートチリソースで

が、絶品こってりのスープが残っている以上、餃子すらもスープを食べるための具材であります。

餃子ドボン

やっぱりこのスープは美味しいですね〜。こってりスープ、堪能しました!

ただ、絶品になると濃すぎるというか、普通のこってり味をちょっと濃い目に作るくらいが一番好みなのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天下一品 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー前のページ

浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン次のページ浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

関連記事

  1. 那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    ラーメン

    那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうま野菜ラーメン・塩+ラー油チャーハンセット

    チェコ関係の打ち上げで若干二日酔い気味だったので、ラーメンを食べに沖縄…

  2. 寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵

    沖縄本島南部&以南

    寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵

    2020年11月におもろまちにオープンした「らぁ麺 王門」に行ってきま…

  3. 個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    個人的なベスト沖縄そばは首里にある「てぃしらじそば」なんですが、最近、…

  4. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    2019年秋にオープンした那覇・泊のラーメン屋「麺D Noodle D…

  5. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  6. ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP