那覇・天久で人気の沖縄そば屋「てぃあんだー」でふーちばー軟骨ソーキそば・中

沖縄本島南部&以南

那覇・天久で人気の沖縄そば屋「麺処 てぃあんだー」でふーちばー軟骨ソーキそば・中

今日は早い時間のランチだったので、ご近所かつ、いつも行列のお店「てぃあんだー」に行ってきました。

那覇・天久で人気の沖縄そば屋「てぃあんだー」

こちら、お店の前、店内に古いミシンが置いてあったりするんですが、入店前からお子サマーが夢中になっていました。

てぃあんだーでは、麺が4種類から選べます。まずは形状、平打太麺か細麺です。そして、ふーちばー(ヨモギ)を練り込んだ麺と練り込んでいない麺です。僕もいつも好みで、ふーちばーを練り込んだ太麺を選んでしまいます。今回ももちろん…

ふーちばー軟骨ソーキそば・中(900円)

ふーちばー軟骨ソーキそば・中(900円)

ふーちばーを練り込んだ太麺で軟骨ソーキそば・中をいただきました。登場のタイミングでは麺の上に三枚肉が1枚、それとは別に大きな軟骨ソーキが出てきました。

軟骨ソーキ

まずはスープからいただきます。スープは鰹の出汁がすっきり、だけど旨みがたっぷりで美味しいです。続いて、ふーちばーを練り込んだ麺、やや固めの食感で食べごたえがあります。

ふーちばー太麺

三枚肉はスタンダードなサイズですが、脂のまろやかな甘さと香りが素敵です。

三枚肉

三枚肉を食べたら、軟骨ソーキを移します。こうみると、ソーキの大きさがわかりますね。

軟骨ソーキON!

この白いところが軟骨です。お店やタイミングによっては、ゴリッとした食感の時もありますが、だいたいはぷるんぷるんです。今回もぷるんぷるんでした。

白いところが軟骨

後半にはオリジナルの練り唐辛子を入れて、辛さも楽しみました。

練り唐辛子

唐辛子の赤い欠片がシャープな辛さでいいんですよね。香りではなく辛さを足す感じなのも、スープを邪魔しなくていいな、と想いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 上品で完成されたスープ、そして食べごたえのある麺と軟骨ソーキが美味しい一杯でした。

10/5からは広島へ

ちなみに、10/5から約1週間は広島のイベントに出展するためにお店はお休みとのことでした。そして、広島の皆さん、ぜひ沖縄でも人気の「てぃあんだー」の沖縄そば、食べてみていただければと思います!

麺処 てぃあんだー中華麺(その他) / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも脂を感じる限定・冷煮干しそば那覇・壺屋「麺場 神徳」のサッパリしつつも塩と脂で食べごたえ抜群な限定・冷煮干しそば!前のページ

吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた次のページ吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた

関連記事

  1. 沖縄のレトロなレストランの簡易版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のレトロなレストランの廉価版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

    1958年にオープンしたレストラン「ピザハウス」、当時アメリカでブーム…

  2. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

    今日はお子サマーと奥サマーが車を使っているし、雨! ってことで、家でデ…

  3. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

  4. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  5. 宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    最近、ご無沙汰しているお店に再訪することが続いていますが、今回もまた……

  6. 「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

    今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP