浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

沖縄本島南部&以南

浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

今日はぷるぷるした食感の沖縄そばが食べたくて、てだこそばに行ってきました。かなり久しぶりな気がします。

浦添 てだこそば

今日の気分は普通の沖縄そばだったんですが、よもぎの文字を見たら、よもぎそばが食べたくなってきました。しかも、大を…

てだこそば メニュー

ということで、よもぎそば・大(780円)にガッツリと三枚肉(150円)をトッピングしていただきました。元々、ソーキも入ってますし、かなりの肉量!

よもぎそば・大(780円)+三枚肉(150円)

よもぎを練り込んだ麺は、通常のそばの麺よりも少し細い、というか平たいです。その分、つるつると食べやすくもあり、よもぎの香りも感じやすくもあり。

よもぎを練り込んだ麺

三枚肉は安定の美味しさですが、ソーキは結構こってりしています。大きなソーキが2つ入っているので、これはよもぎと一緒にいただきましょう。

ソーキはよもぎと一緒に

よもぎそばはよもぎの香りがあって美味しくはあるんですが、通常のそばと比べて、スープの美味しさをあまり感じられない気がしました。そこはちょっと残念ですかね。あと、もっともっとよもぎが欲しかったけど、よもぎのトッピングってできるのかな?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!!

てだこ沖縄そば / 市立病院前駅儀保駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「麺や Gochi」で煮干しのラーメンと評判のネギチャーハン沖縄市「麺や Gochi」で煮干しのラーメンと評判のネギチャーハン前のページ

ここで納豆!? 納豆とじゃが芋のキーマカレー!次のページ

関連記事

  1. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  2. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  3. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    縮れ麺が好みです。そんな僕が「間違いなく美味しいラーメンが食べたい!」…

  4. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  5. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

  6. 浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「廻転寿司 恵み」でハイカロリーな寿司を喰らう

    浦添・パルコシティでのランチ、3軒目はやざえもんと同じグループの回転寿…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP