実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!

沖縄本島南部&以南

実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!

今日は健康的にカレーが食べたくて、前島にある「タマニカレー」に行ってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

今日のメニューはこちら。魚系のカレーが多い印象です。

那覇・前島「タマニカレー」 メニュー

オーダーを済ませたら、セルフサービスをスープをいただきます。お鍋にはめっちゃでっかいお肉が入っていて「なにこれ!?」となりましたが、おそらくは出汁を取る用のお肉ですかね。

Wスープ

でも、味わい的には魚介系、鰹節が利いたもので美味しいです。野菜や島豆腐といった具材が多いのもうれしいです。

そしてカレーは…

マグロ脳天ココナッツカレー(950円)

マグロ脳天ココナッツカレー(950円)

マグロ脳天ココナッツカレーにしてみました。副菜がたっくさんのったワンプレートですが、まずは脳天ココナッツカレーからいただきます。

ごろごろ脳天

ココナッツの甘い香りの後に辛味がきます。そして、ゴロッと入ったマグロの脳天は、脂もあるからかボソボソではなく、ほどよい食感がありつつも、嫌な匂いはありません。これは美味しいマグロです。

副菜は、サラダ、大根、オクラ、エリンギ、ソーセージ…

副菜その1

かぼちゃサラダ、豆、春雨サラダ… とにかくいろいろあります。それぞれの味付けは薄めで、カレーの邪魔はせずに、いろいろな食感を楽しませてくれます。

副菜その2

カレーと混ぜて一緒に食べてももちろん美味しいです。添えられている荒節も、一緒に食べると香りと旨みがアクセントになっていて良かったです。

鰹節がうまい!

後半は全部を混ぜて一気にいただきます。マグロはゴロゴロと10個くらい入ってたかな〜。

全部を混ぜてパワフルに!

スープも含め、いろいろな食材をいただいて満足満腹なカレーランチとなりました。

ごちそうさまでした!

沖縄県って、マグロの漁獲量&消費量が都道府県トップ10に入っていて、意外とマグロ県なんですよね。沖縄のマグロ脳天ココナッツカレーは観光客にもオススメですよ。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレー / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン【閉店】ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン前のページ

「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!次のページ「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

    今日のランチは美栄橋にある「小料理Dining とくがわ」に行ってきま…

  2. つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば

    以前から気になっていた真嘉比のつけ麺専門店「めん処 夢ノ弥」の沖縄そば…

  3. 宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン

    ぶるんぶるんの縮れ麺が食べたくて、宜野湾の「ラブメン 本店」に行ってき…

  4. 中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    先日、天津丼が食べられなかったので、そのリベンジをしようと確実に天津丼…

  5. 宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    ラーメン

    宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    宜野湾のゆいマルシェにパイナップルを買いに行った帰り、ひさしぶりに「麺…

  6. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP