那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってきました!

那覇「カレーのタマニ」

新作はふたつ、さらに限定がひとつありました。レモントマトは昨年夏からの復刻メニューのようです。

那覇「カレーのタマニ」 メニュー

ソーキもカレーとの相性いいんだよなぁ、と思いつつも、今回いただいたのは…

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜(900円)

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜(900円)

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜です。スープはセット、トッピングでハバネロらっきょう(150円)を付けました。

スープは味噌味、というか玉子を溶いた味噌汁という感じでした。表面には油の膜があったので、味噌スープですかね?

味噌スープ

タマニカレーのカレー皿って、写真だと分かりづらいんですが、結構深さがあるんですよね。カレーも副菜も多いんですが、ご飯もしっかりあって、かなりのボリュームです。

深めのカレー皿

今日の副菜は6種類ありました。追加とかせずに6種類がデフォルトですよ!

戦隊モノのような副菜

手前から奥にトマト、長芋、カリフラワー、豆、キャベツ、レンコン&ごぼうのきんぴら、です。赤黄白黒と戦隊ヒーローのようです。

カレーは口に運ぶと赤味噌が香りつつ、牛の脂の旨みと味噌の甘さ、塩味が一気に味わえます。フルボディなカレーですが、油で重いわけではないので、モタれないんですよね。

大きな牛すじ

さらに副菜がいろいろあるので、食べごたえも食感のアクセントも自由自在です。柔らかくて食べやすい牛すじのサイズ、というかカットはステーキほど大きくないものの、頬張るサイズ感でこれもまた食べごたえ抜群です。

野菜たっぷり!

辛さという点では、そこまでではない球にカレーですが、だからこそハバネロらっきょうが効いてきます。

ハバネロらっきょう(150円)

らっきょうの酸味がありつつも、基本的には激辛なので、ダイレクトに食べず、カレーと一緒にいただくのがオススメです。

激辛ハバネロらっきょ

食べても食べてもなかなか減らない、けど、普通に食べられちゃう… いつまでも美味しく食べられるカレー、ある意味で理想的です。

ボリューム満点

いやぁ、赤味噌と牛すじを見事にマッチングさせたタマニならではのカレー、予想以上に美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦前のページ

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ次のページ那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

関連記事

  1. 「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺

    家族でどっかに行こうってことで、いつもは行かない南部方面に行ってきまし…

  2. ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

    脂とお肉にかぶりつきたい気分だったので、那覇・崇元寺通りにある「HAM…

  3. 牧志「ちょーでーぐぁ」でツルリさっぱり・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志「ちょーでーぐぁ」で月桃を練り込んだ沖縄そば・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    暑い夏にはさっぱり冷やし麺が食べたい! ってことで、冷やしメニューが気…

  4. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  5. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  6. 南風原 古民家食堂

    沖縄本島南部&以南

    古民家食堂と書いて「こみやしょくどう」で鶏肉と野菜の黒酢炒め定食

    沖縄には独特の読み方をする地名が多いです。具志頭(ぐしがみ)とか南風原…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP