那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってきました!

那覇「カレーのタマニ」

新作はふたつ、さらに限定がひとつありました。レモントマトは昨年夏からの復刻メニューのようです。

那覇「カレーのタマニ」 メニュー

ソーキもカレーとの相性いいんだよなぁ、と思いつつも、今回いただいたのは…

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜(900円)

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜(900円)

牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜です。スープはセット、トッピングでハバネロらっきょう(150円)を付けました。

スープは味噌味、というか玉子を溶いた味噌汁という感じでした。表面には油の膜があったので、味噌スープですかね?

味噌スープ

タマニカレーのカレー皿って、写真だと分かりづらいんですが、結構深さがあるんですよね。カレーも副菜も多いんですが、ご飯もしっかりあって、かなりのボリュームです。

深めのカレー皿

今日の副菜は6種類ありました。追加とかせずに6種類がデフォルトですよ!

戦隊モノのような副菜

手前から奥にトマト、長芋、カリフラワー、豆、キャベツ、レンコン&ごぼうのきんぴら、です。赤黄白黒と戦隊ヒーローのようです。

カレーは口に運ぶと赤味噌が香りつつ、牛の脂の旨みと味噌の甘さ、塩味が一気に味わえます。フルボディなカレーですが、油で重いわけではないので、モタれないんですよね。

大きな牛すじ

さらに副菜がいろいろあるので、食べごたえも食感のアクセントも自由自在です。柔らかくて食べやすい牛すじのサイズ、というかカットはステーキほど大きくないものの、頬張るサイズ感でこれもまた食べごたえ抜群です。

野菜たっぷり!

辛さという点では、そこまでではない球にカレーですが、だからこそハバネロらっきょうが効いてきます。

ハバネロらっきょう(150円)

らっきょうの酸味がありつつも、基本的には激辛なので、ダイレクトに食べず、カレーと一緒にいただくのがオススメです。

激辛ハバネロらっきょ

食べても食べてもなかなか減らない、けど、普通に食べられちゃう… いつまでも美味しく食べられるカレー、ある意味で理想的です。

ボリューム満点

いやぁ、赤味噌と牛すじを見事にマッチングさせたタマニならではのカレー、予想以上に美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦前のページ

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ次のページ那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

関連記事

  1. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

  2. 浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカルなお弁当屋「なか家」でマーボー丼&100円そば

    ジョギングをしている時に気になっていたお弁当屋さんがありまして……

  3. 大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    沖縄本島南部&以南

    大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

    お目当てのお店に行ったら5人くらい並んでいたので、どうしようかと彷徨っ…

  4. ニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ

    那覇市高良にある魚屋直営食堂「魚屋直営食堂 魚まる」が前島に二号店をオ…

  5. 那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー

    投薬期間を終えて、今日から制限なしの生活に戻りたいと思います。まずはカ…

  6. 那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    猛烈に何かを食べたいわけじゃない… ジメジメした梅雨ならではの食欲の無…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP