那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー

年末年始はラーメンが続いたこともあって、御用始め最初のランチはカレーにしようと決めていました。ということで、同じ日が御用始めとなった「カレーのタマニ」にやってきました。

令和4年の那覇「カレーのタマニ」

初日は去年好評だったメニューがラインナップということで、懐かしいメニューもありました。

で、帰ってきてから気づいたんですが、今年、2022年、寅年は令和4年ですね。

僕は令和3年に食べて美味しかった味噌漬けチキンカレーを思わせる、味噌チキン和カレーをオーダーしてみました。

まずはいつも通り、スープから出てきました。

ほどよいスープ

塩味がマイルドで飲みやすいスープです。そして、カレー!

味噌チキン和カレー(800円)

味噌チキン和カレー(800円)

今年もカレーとご飯の他にいろいろな副菜がワンプレートにのっていて、ボリューム満点です。これぞタマニカレー!

ごろりチキン

チキンの大きさはそこまでではありませんが、たくさん入っています。昨年よりも味噌の漬かりが強いのか、塩味が強めに出ている印象でした。

副菜を加えて完成

そこでスープや副菜がいい働きをしてくれます。ビーツや野菜は塩が薄めなので、カレーと一緒に食べることで、バランスがとれて美味しくいただけました。

玉ねぎのアチャールがうまい!

副菜の中では玉ねぎのアチャールが美味しかったです。毎度美味しい玉ねぎのアチャール、ほんと、これだけ別でオーダーしたいくらいです。

素揚げのじゃがいももいいね!

カレーにはチキンの他に素揚げしたジャガイモも入っていました。これもまた、ほっこりといいアクセントになっていて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

昨年の味噌漬けチキンカレーとは違う味噌チキン和カレーでしたが、野菜も一緒に楽しめてボリューム満点なタマニカレーらしいカレーになっていました。今年はどんなアレンジ&オリジナルカレーがいただけるのか、楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローランチ【閉店】那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローなランチ前のページ

年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート次のページ年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート

関連記事

  1. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べた…

  2. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

  3. 那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    久茂地に用事があったので、ランチはサクッと「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」…

  4. 宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    最近、ご無沙汰しているお店に再訪することが続いていますが、今回もまた……

  5. 那覇・安里の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・ボリューム満点チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム満点! 那覇の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・チャンポン(沖縄)

    最近はお昼時に行っても満席になっていることが増えた那覇・安里の人気食堂…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で今日もおいしいガリ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司で一番美味しい「まぐろ問屋 やざえもん」の〆サバにガリをのせて

    土砂降りのランチタイム、松葉杖の奥サマー&3歳時を連れてのランチは、屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP