那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」で新春メニュー・味噌チキン和カレー

年末年始はラーメンが続いたこともあって、御用始め最初のランチはカレーにしようと決めていました。ということで、同じ日が御用始めとなった「カレーのタマニ」にやってきました。

令和4年の那覇「カレーのタマニ」

初日は去年好評だったメニューがラインナップということで、懐かしいメニューもありました。

で、帰ってきてから気づいたんですが、今年、2022年、寅年は令和4年ですね。

僕は令和3年に食べて美味しかった味噌漬けチキンカレーを思わせる、味噌チキン和カレーをオーダーしてみました。

まずはいつも通り、スープから出てきました。

ほどよいスープ

塩味がマイルドで飲みやすいスープです。そして、カレー!

味噌チキン和カレー(800円)

味噌チキン和カレー(800円)

今年もカレーとご飯の他にいろいろな副菜がワンプレートにのっていて、ボリューム満点です。これぞタマニカレー!

ごろりチキン

チキンの大きさはそこまでではありませんが、たくさん入っています。昨年よりも味噌の漬かりが強いのか、塩味が強めに出ている印象でした。

副菜を加えて完成

そこでスープや副菜がいい働きをしてくれます。ビーツや野菜は塩が薄めなので、カレーと一緒に食べることで、バランスがとれて美味しくいただけました。

玉ねぎのアチャールがうまい!

副菜の中では玉ねぎのアチャールが美味しかったです。毎度美味しい玉ねぎのアチャール、ほんと、これだけ別でオーダーしたいくらいです。

素揚げのじゃがいももいいね!

カレーにはチキンの他に素揚げしたジャガイモも入っていました。これもまた、ほっこりといいアクセントになっていて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

昨年の味噌漬けチキンカレーとは違う味噌チキン和カレーでしたが、野菜も一緒に楽しめてボリューム満点なタマニカレーらしいカレーになっていました。今年はどんなアレンジ&オリジナルカレーがいただけるのか、楽しみです。

ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローランチ【閉店】那覇・松山「日々青天」の魯肉飯&鯛茶漬けでスローなランチ前のページ

年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート次のページ年明けはイートイン! 「ヤマナカリー別邸」のちょっと贅沢な多盛ビリヤニプレート

関連記事

  1. 市場の中の沖縄そば専門店「ちゃるそば」でお肉たっぷりよくばりそば&じゅーしぃおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    市場の中の沖縄そば専門店「ちゃるそば」でお肉たっぷりよくばりそば&じゅーしぃおにぎり

    10年前はディープスポットと呼ばれていた那覇・栄町ですが、今ではすっか…

  2. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ

    那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイナー「FLIP-FLOP(フリッ…

  3. 海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺

    沖縄本島南部&以南

    海外旅行から帰ったら「らぁ麺 やな木」で特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺大盛り

    1週間のメキシコ旅行から帰ってきました。メキシコにいる時は和食もラーメ…

  4. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  5. おもろまち けんぱーのすばやー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「けんぱーのすばやー」で沖縄すば&カレー

    ゆうレール・おもろまち駅、新都心公園の向かいにある沖縄そばの店「けんぱ…

  6. モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP