那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマニ」に行ってきました。まずはスープからいただきます。この日のスープはキャベツのスープでした。染みる…

キャベツのスープ

カレーば大盛りのチキンカツカレーを目当てに行ったんですが、売り切れだということで…

牛すじカレー(850円)+ハバネロらっきょ(150円)

牛すじカレー(850円)

牛すじカレーにハバネロらっきょをトッピングしていただきました。

ハバネロらっきょ(150円)

牛すじカレーも牛すじがゴロゴロ入っているカレーですが、副菜もたくさん入っています。いろいろな野菜が食べられるのは本当にありがたいです。

いろいろな副菜

牛すじはゴロゴロ入っているイメージだったんですが、今回に関してはどデカいのがドーン、と入っていました。ちょっとしたお店のステーキくらいのサイズで驚きました。

ステーキかな?

でも、柔らかいからまったく苦労せずに食べられるんですよね。コラーゲンのプルプル感も美味しいです。

カレーはそこまで辛くないので、副菜と混ぜていただくのも美味しいですし…

混ぜてもうまい

辛さが欲しくてオーダーしたハバネロらっきょはしっかりと辛く、いい仕事をしてくれます。

ナイスハバネロ

いずれにしても最後は全部を混ぜて、パクパクいただきました。

混ぜ混ぜ

最初の写真だと、ご飯が少なそうに見えますが、まさに氷山の一角という感じで、カレーの下にもご飯たっぷりなので、今回もかなりお腹がいっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ということで、ごちそうさまでした!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯生姜らーめんはまろやかにうまい!前のページ

くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… カイ!?次のページくら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… ホタテ!?

関連記事

  1. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  2. 那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」のローストビーフバーガー+自家製ベーコンでハンバーガー納め

    おいしいハンバーガーが食べたくて、那覇・崇元寺通りのハンバーガーダイナ…

  3. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あ…

  4. らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    3日連続で全国チェーン店でのランチです。たまたまなんですが、沖縄に移住…

  5. 牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」のネギ盛りチャーハン+焼肉皿で勝手に焼肉チャーハン

    今月30日の「沖縄家系の日」の参加店を巡っています。この日は那覇・国際…

  6. 那覇・辻「宮良そば」で那覇店限定の赤骨汁+追麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・辻「宮良そば 那覇店」でカムジャタン風骨汁・赤骨汁+追麺

    浦添にある骨汁が人気の沖縄そば屋「宮良そば」の支店が那覇にもある、とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP