曙 タケタパラー カツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「パーラータケタ」でカツカレー&コールスロー

ちょっと前に曙にオープンしたパーラー「タケタパーラー」に行ってきました。東京にいた頃は、パーラーってパフェを食べるところのイメージだったんですが(多分、資生堂パーラーのせい)、沖縄に来てからは、駄菓子屋とまではいかないですが、軽食喫茶的なイメージになりました。

那覇・曙 タケタパラー

曙のタケタパーラーもかき氷とかタコライスとか、軽食喫茶的な感じです。でも、店内はBGMが流れるオシャレな空間となっていました。食事のメニューはサンドイッチ、カレー、タコライスの他、いくつかありました。パーラーにサラダがあるのって、結構珍しい気がします。

タケタパラー メニュー

さて、僕がオーダーしたのは、かつカレー(680円)にコールスロー(150円)です。

タケタパラー カツカレー&コールスロー

炭水化物の前に、まずは野菜から。ということで、コールスローをいただきます。味付けは薄めでしょうか。砕いたナッツが乗っているんですが、突然のカリッとした食感に驚きました。

コールスロー(150円)

さて、カツカレーです。とんかつの上からルウがかかっているのでわかりづらいんですが、とんかつは結構大きいです。

カツカレー(680円)

パン粉は粗目でルウとよく馴染みます。ルウはスパイスカレーではありませんが、ほどよくスパイシーで美味しい欧風カレーです。

大きなカツ

この界隈のカレーの中では一番じゃないかと思います。ただ、カツカレーというカテゴリーに広げると、安謝のかつさと、そしてあけぼのラーメンのカツカレーもなかなかなんですよねぇ。

もう少しキャラがあってもいい?

カツに関して、味付けかなにか、キャラクターがもう少し強かったらいいなぁ、と思いました。美味しいんですけどね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次は粗挽き肉を使っているというタコライスをいただいてみようかな〜。サンドイッチをテイクアウトもいいかもなぁ。

タケタパーラーカフェ / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン【移転】ニューオープン! 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン前のページ

今、らーめん山頭火でオススメなのは塩ラーメンではなく…次のページらーめん山頭火で塩ラーメン&チャーシューごはん

関連記事

  1. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  2. 那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に…

  3. 那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな唐揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「からあげ屋」で店名のまま、シンプルな若鶏の唐揚げ弁当

    お昼時に崇元寺通りを走っていると、行列のできているお店が目に入りました…

  4. 那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

    タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチ…

  5. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  6. 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」で人気のメガにぎり20貫ランチ

    今日は酢飯が食べたくて、前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP