「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

今日はスパイスカレーが食べたくて、那覇・壺屋にある「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」

現在のカレーは、鯖とトマトのスパイスカレー、そして牛蒡と鶏キーマのスパイスカレーってことで、どちらも美味しそう!

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」 メニュー

ということで…

あいがけ2種(1,400円)+スパイス卵のアチャール(150円)+ロースカツ(250円)

あいがけ2種(1,400円)+スパイス卵のアチャール(150円)+ロースカツ(250円)

ふたつのカレーのあいがけにスパイス卵のアチャールとロースカツもトッピングして、お祭りみたいなカレーにしてみました。

まずは鯖とトマトのスパイスカレーからいただきます。

鯖とトマトのスパイスカレー

鯖の美味しさ、トマトの酸味、それを飾るスパイスたち! とても美味しいです。

続いては、牛蒡と鶏キーマのスパイスカレー。こちらは食べごたえ抜群なお肉のカレーで、牛蒡がいい仕事をしています。

牛蒡と鶏キーマのスパイスカレー

こちらもスパイスの香りが素晴らしいんですが、鯖トマトカレーとは被ってないのがまた素晴らしいです。

サクサクのロースカツは肉の美味しさを堪能するというよりは、その食感と香ばしさをプラスするトッピングといった感じで、キーマカレーとの相性が抜群でした。

キーマとカツの相性抜群

スパイス卵のアチャールはとろ〜り、としていて…

とろり卵

こちらは酸味でリンクするのか、鯖とトマトのカレーとの相性が良かったです。

酸味つながりで鯖とトマトのカレーがうまい!

いずれも足し算のカレー、いや、掛け算のカレーという感じで、インド映画のダンスシーンのような豪華な印象ワンプレートになりました。

最後はみんなで!

最後は全部いっしょに混ぜて食べます。これまた美味しい!

ごちそうさまでした!

これまで何度か食べた「カレー屋 タケちゃん」で一番美味しいメニューでした。スパイスカレーにトンカツってのもいいんだろうなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

カレー屋 タケちゃんカレーライス / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。前のページ

カラシビ味噌らー麺&とろ鉄火高菜巻!「スシロー」でも好き放題食べてきた。次のページカラシビ味噌らー麺&とろ鉄火高菜巻!「スシロー」でも好き放題食べてきた。

関連記事

  1. 那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で「喜作乃島 大東寿司」&じゅーしーおにぎりを買って機上でランチ

    3連休は関西に出張です。朝の8時かお子サマーと映画を観てから、11時半…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!
  3. 浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のでっかいカツ丼

    ガッツリとカツ丼が食べたくなり、久しぶりに浦添にある寿味食堂に行ってき…

  4. 「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    新店舗に移転してから、いろいろな新メニューが出てくる「ヤマナカリー別邸…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということ…

  6. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP