「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

沖縄本島南部&以南

「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オフィスのみんなでまたお願いしてみました。ちなみに、「李さんの台湾名物屋台」は唐揚げメインで、お弁当は「臺瓏(タイロン)」なんだとか…

ということで、今回は「臺瓏(タイロン)」のお弁当をお願いした、という感じでしょうか。お弁当はこちらのサイトからオンラインでお願いできます。

配達エリアは那覇市(壺屋、牧志、松尾、樋川、泉崎、前島、久茂地、壺川、楚辺、旭町、安里、与儀、曙、泊、新都心、松山)とのことですが、その他の地域でも相談に乗っていただける、ということで天久でも届けていただけました。なお、配達料金は無料ですよ。

さて、お弁当はこんな感じで持ってきてくれます。台湾っぽい!

画像:出前で届いたお弁当

3月のキャンペーンで台湾高山茶をいただきましたので、そちらを準備しつつ…

画像:お茶のサービス

今回いただいたのは…

トンポーロー弁当(480円)&点心弁当(580円)

画像:トンポーロー弁当(480円)&点心弁当(580円)

手前が東坡肉(トンポーロー)弁当、そして奥が点心弁当です。

トンポーロー弁当は、ご飯の上にトンポーロー(沖縄でいうところのラフテー)、煮玉子、キャベツ、高菜、芋、という構成、点心弁当は6つの点心が入っています。今回、トンポーロー弁当をメインに、点心弁当はシェアしていただきました。

画像:東坡肉弁当&点心弁当

さて、こちらがトンポーローです。3枚程度入っています。これがトゥルントゥルンでスパイスも利いてて美味しいんです。

画像:ほろほろトンポーロー

前回はルーロー弁当をいただきましたが、味付け、食感的にはこちらの方がルーロー飯的な満足度が高いです。ご飯に染みたタレも美味しいです。

画像:タレもうまい!

高菜や煮玉子とぐちゃぐちゃに混ぜて食べてもいいかもしれません。

画像:高菜がいい感じ

個人的にはもう少しボリュームがほしい気もしたので、3人で2つ頼んでシェアするくらいがお値段的にも程よいのかな、と思ったり。

ちなみに、点心弁当は基本的にはおかず中心、という感じでしょうか。メニューでは肉まんとなっていたものが今回は台湾ちまきになっていて、めっちゃオトクでした。

画像:台湾ちまき

エビシュウマイや餃子も悪くはないのですが、競合が多いというか、他のお店でも食べられるので…

画像:エビシュウマイ

そういう意味でも、やはりトンポーロー弁当がめっちゃオススメです。3月31日まではキャンペーン価格480円と少しお安いとのことなので、気になる方は早めに試してみることをオススメします。お腹が空いてたら2つオーダーしてもいいかも!

ということで、ごちそうさまでした!

台湾爆噴小籠包 臺瓏台湾料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!エリア最安!? 「KO菜YA」のステーキは200gで780円!前のページ

ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉次のページニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

関連記事

  1. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

  2. 那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し、で豚何倍?

    未だに半袖短パンでバイクに乗っているんですが、そろそろ寒くなってきまし…

  3. モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」

    沖縄本島南部&以南

    モスバーガーの新メニュー「グリーンバーガー」&「ライスバーガー海老天めんたい味」を食らう

    ひさしぶりにモスバーガーに行ったら、見慣れないメニューがあったので買っ…

  4. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    なんだか美味しいものが食べたいと思い、向かったのは那覇・西町にある「居…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  6. 大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    沖縄本島南部&以南

    大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・無限!しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    ユニークな定食が食べたくて、大戸屋に行ってきました。現在の大戸屋は「韓…

コメント

  1. お店のものです。この度はご利用いただき誠にありがとうございます。またこのような素晴らしい記事も書いていただきありがとうございます。今後とも精進してまいりますのでよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

    • はい、ありがとうございます! またトンポーロー弁当や新商品があったらオーダーしますね! ごちそうさまでした!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP