スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

沖縄本島南部&以南

スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、新価格になったスシローに行ってきました。

スシロー 那覇天久店

こちらが新価格ですが、お店によっても値上がりの仕方が違うようで、僕が行っているお店は今までとあまり変わらない印象でした。

スシロー 新価格

さて、さっぱりとしたものってことで、青魚とか中心にいただこうかななんて思ってたんですが、さっぱりしてそうなラーメンを見つけてしまい…

まずは長岡系生姜醤油ラーメン(440円)からいただいちゃいました。

長岡系生姜醤油ラーメン(440円)

スープをすすると結構豚の香りがして「あれ? さっぱり系ではない?」と思いましたが、これは上にのっているチャーシューによるものでした。

スッキリスープに豚の脂がいい感じ

スープは結構あっさりとしていますし、生姜もおろし生姜とはいえ、変な香りもなくマッチしています。

このチャーシューがアクセントに

このチャーシューがアクセントになっているんですね。チャーシューを食べ終えたら、すっきり系のラーメンになりました。

さらに麺と具材を食べ終えて残ったスープ… これがお寿司との相性が抜群でした。スッキリ生姜風味にほどよい脂、ってのがいいんでしょうか。

お寿司は、フェアメニューのきびなごからいただきます。

きびなご(120円)

まさか生ではなく解凍品だと思いますが、食感が良くて想像以上に美味しかったです。

続いては、天然魚3貫盛り/〆鯖・塩〆いわし・真鯵(180円)です。

天然魚3貫盛り/〆鯖・塩〆いわし・真鯵(180円)

3種類の青魚がひとつ60円で食べられるって考えるとオトクなメニューじゃないでしょうか。どれも美味しくて、しかもオトクだと思いました。

お次は大好きな馬肉ユッケ(180円)。

馬肉ユッケ(180円)

ですが、これは脂で水増し、いや、脂マシされている印象で、ちょっと残念だったかな…

活〆カンパチ(120円)はややゴリッとした食感で良かったです。

活〆カンパチ(120円)

「なにこれ?」と思ってオーダーしたのが、あわび肝軍艦(120円)です。一応アワビですが、120円です。

あわび肝軍艦(120円)

ただ、食感はぼそっとしているし、アワビの香りも肝の味も薄かったので、結局なんだかわからないものを食べた印象でした。

最後はデザート代わりに間違いのない炙り上穴子(180円)を…

炙り上穴子(180円)

やはり間違いなかったです。オーダーした穴子を待っている間に流れてきた真いか三種盛りが美味しそうだったので惹かれつつ…

我慢しました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング前のページ

那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット次のページ那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

関連記事

  1. 「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「百年本舗」で沖縄ラーメンSHOW限定・サバ味噌香る夏のトマト味噌冷麺

    沖縄の6店のラーメン屋さんで沖縄ラーメンSHOW(小)なるものが開催中…

  2. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  3. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    内地からのお客さんをご案内しつつ、「那覇そば処 たからまちがー」にやっ…

  4. 「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    いろいろ詰まっていて時間が無いので、軽く「スシロー」に行ってきました。…

  5. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  6. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    ラーメン

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でロールアウトした太手揉み麺を純煮干醤油でいただく!

    1週間くらいラーメンを食べていなかったので、今日は絶対にラーメンを食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP