スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

沖縄本島南部&以南

スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

なんか最近、吹き出物が多く、さっぱりしたものが食べたいな、ってことで、新価格になったスシローに行ってきました。

スシロー 那覇天久店

こちらが新価格ですが、お店によっても値上がりの仕方が違うようで、僕が行っているお店は今までとあまり変わらない印象でした。

スシロー 新価格

さて、さっぱりとしたものってことで、青魚とか中心にいただこうかななんて思ってたんですが、さっぱりしてそうなラーメンを見つけてしまい…

まずは長岡系生姜醤油ラーメン(440円)からいただいちゃいました。

長岡系生姜醤油ラーメン(440円)

スープをすすると結構豚の香りがして「あれ? さっぱり系ではない?」と思いましたが、これは上にのっているチャーシューによるものでした。

スッキリスープに豚の脂がいい感じ

スープは結構あっさりとしていますし、生姜もおろし生姜とはいえ、変な香りもなくマッチしています。

このチャーシューがアクセントに

このチャーシューがアクセントになっているんですね。チャーシューを食べ終えたら、すっきり系のラーメンになりました。

さらに麺と具材を食べ終えて残ったスープ… これがお寿司との相性が抜群でした。スッキリ生姜風味にほどよい脂、ってのがいいんでしょうか。

お寿司は、フェアメニューのきびなごからいただきます。

きびなご(120円)

まさか生ではなく解凍品だと思いますが、食感が良くて想像以上に美味しかったです。

続いては、天然魚3貫盛り/〆鯖・塩〆いわし・真鯵(180円)です。

天然魚3貫盛り/〆鯖・塩〆いわし・真鯵(180円)

3種類の青魚がひとつ60円で食べられるって考えるとオトクなメニューじゃないでしょうか。どれも美味しくて、しかもオトクだと思いました。

お次は大好きな馬肉ユッケ(180円)。

馬肉ユッケ(180円)

ですが、これは脂で水増し、いや、脂マシされている印象で、ちょっと残念だったかな…

活〆カンパチ(120円)はややゴリッとした食感で良かったです。

活〆カンパチ(120円)

「なにこれ?」と思ってオーダーしたのが、あわび肝軍艦(120円)です。一応アワビですが、120円です。

あわび肝軍艦(120円)

ただ、食感はぼそっとしているし、アワビの香りも肝の味も薄かったので、結局なんだかわからないものを食べた印象でした。

最後はデザート代わりに間違いのない炙り上穴子(180円)を…

炙り上穴子(180円)

やはり間違いなかったです。オーダーした穴子を待っている間に流れてきた真いか三種盛りが美味しそうだったので惹かれつつ…

我慢しました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング前のページ

那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット次のページ那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

関連記事

  1. 「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で期間限定・和風肉つけ麺+ドッカンねぎ&極太メンマ

    お子サマーが好きな「丸源ラーメン」に行ってきました。お…

  2. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

  3. 安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    ラーメン

    那覇・安里「ラーメン屋 はる」で甘めの醤油味にレモンが美味しい醤油ラーメン

    今日は那覇・安里にある「ラーメン屋 はる」に行ってきました。こちら、メ…

  4. 「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん

    丸亀製麺の限定メニューが気になったので、行ってきました! うちから一番…

  5. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキ 首里りうぼう店で300gのステーキランチ

    やっぱりステーキの勢いがすごいですね。昨日は牧志公設市場近くのにぎわい…

  6. 納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

    シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP