業務切り替えのタイミングでキリキリ舞いですし、雨ですし、こんな時にUberってありがたいですね。ということで、Uberを見ていたら、すき家で気になるメニューを見つけたので頼んでみました。

にんにくゴマだれ豚丼なるものなんですが、お店で頼むと中盛620円のところ、Uber価格は890円と270円増しでした。まあ、270円ならいいか、ということで…
にんにくゴマだれ豚丼 中盛(890円)

にんにくゴマだれ豚丼です。豚丼にピリ辛特製ゴマだれがかかっていて、なおかつフライドガーリックがたくさんのっています。
まずはピリ辛特製ゴマだれの豚を食べてみると、これがなかなか悪くないのです。豚しゃぶでもゴマダレってありますが、酸味は無くて全体的にまろやかな印象です。

そしてニンニクです。フライドにんにくとのことで、パサパサだったりするのかなぁ、とも思いましたが、ホクホク感のあるニンニクでした。それが7〜8個も入っています。

ニンニクだけで食べたり、ニンニクとご飯で食べるとニンニクの個性が強く感じられますが、豚肉とニンニク、そしてご飯も一緒に食べると、まろやかだけどパワフルで美味しいんですよね〜。

すた丼的な感じで、ジャンクな味わいを想像していたんですが、意外にバランスがよくて豚丼として美味しかったです。

ちなみに、豚丼ですがすき家の場合「ぶたどん」ではなく「とんどん」と読むそうです。
ということで、ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。