那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&肉球わさび付ねこまんま

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&ねこまんま(肉球わさび付き)

すっきりとした沖縄そばが食べたくて、那覇・泊にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」に行ってきました。

那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」

メニューはこんな感じです。すぅ~ぎぃ~じぃそば、もしくは骨なしてびちそばがメインで、サイドに2種類のじゅーしーとねこまんまがあります。

那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」 メニュー

すぅ~ぎぃ~じぃそばと麩じゅーしーは前回いただいたので、今回は…

骨なしてびちそば 中(850円)&ねこまんま(300円)

骨なしてびちそば 中(850円)&ねこまんま(300円)

骨なしてびちそばとねこまんまをいただきました。てびちって食べながら骨を取っていくのがちょっと面倒ですが、骨なしとはいかに?

骨なしてびちそば

まずはスープを一口。あっさり、クリアだけど物足りなさは無い、とても美味しいスープです。

麺はもちもちぷるんという食感で、クセになる沖縄そばです。

ぷるるん麺

さて、骨なしてびちですが、イメージしていたゼラチンドカンなものではなく、ウデ肉のようにしっかりとしたものでした。

食べごたえのあるお肉

でも、固いことはなく、柔らかすぎることもなく食べごたえがありますし、皮付き部分のゼラチンもほどよくて美味しかったです。他では食べたことがない感じですが、これはハマります。

味変用にわさびが付いてきましたが、ねこまんまを一緒に頼んだからか、猫の手形のようになって出てきました。

😻

そんなわさびをスープに入れて味変をすると、不思議なもので一気に和の雰囲気をまといます。

わさびで味変

麺を食べ終えたら、ねこまんまです。

ねこまんま

醤油味のおかかにネギや海苔、シソも入っているでしょうか。ジュワッとした美味しさがご飯に染み込んで美味しいです。

おかかと香味野菜がうまい!

沖縄そばのスープがあったので、お茶漬け的に足して一緒にいただきました。

スープを入れて

これまたもちろん美味しくて、最高の組み合わせだと思いました。

沖縄そばもねこまんまも、肉球型のわさびも楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

すぅ~ぎぃ~じぃ沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

カラシビ味噌らー麺&とろ鉄火高菜巻!「スシロー」でも好き放題食べてきた。カラシビ味噌らー麺&とろ鉄火高菜巻!「スシロー」でも好き放題食べてきた。前のページ

豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり次のページ那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり

関連記事

  1. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

  2. 吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    オフィス近くの吉野家が無くなってから(といいつつ、来月に近くにできる)…

  3. スパイスカレーの店 ゴカルナ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナの夏カレー「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の7月のカレーを食べに行ってきました。…

  4. 前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行っ…

  5. 吉野家で沖縄限定のタコライス

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定タコライスをテイクアウト

    今回のランチは時間がない&晩ごはんまでもそんなに時間がない、という感じ…

  6. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン中ブタ入

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」でゆんたくラーメン

    浦添・ブエノチキンの隣にある二郎インスパイヤ系「小銭」ですが、長い休業…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP