那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみた【断面】

沖縄本島南部&以南

那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみた【断面あり】

奥サマーのリクエストで、ランチは那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold(ベーカリーラボ ステイゴールド)」のパンになりました。

那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」(ベーカリラボ ステイゴールド)

買ってきてもらったパンたちはこちら…

買ってきてもらったパンたち

奥サマーと半分に分けつつ、4つのパンをいただきました。まずは…

卵サンド(215円)

卵サンド(215円)

卵サンドです。くるみ入りのパンにハムとレタス、それに卵サラダがサンドしてあります。断面はこんな感じ。

卵サンドの断面

具材も美味しいんですが、香ばしいパンの美味しさを引き立てる具材、といった感じでパンがベースの美味しかったです。

続いては…

とまとデニッシュ(332円)

とまとデニッシュ(332円)

とまとデニッシュです。ビジュアル的に仮面ライダーアマゾンを思い出しました。断面はこんな感じで、やっぱり生き物っぽいです。

とまとデニッシュの断面

食べてみると、トマトとポテトの雰囲気がイタリアンな雰囲気です。アメリカのピザではなくイタリアなのはバジルのおかげでしょうか。

お次は…

きまぐれリュスティック(170円)

きまぐれリュスティック(170円)

以前も食べて美味しかったきまぐれリュスティックです。今回もクルミ、クリームチーズ、クランベリーが入っていました。断面はこんな感じ。

きまぐれリュスティックの断面

これは正直、半分では足りなかった、というかひとつ食べたかったです。リュスティックのもちもち感と甘くないけど旨いクリームチーズ、クランベリーのハーモニーが見事でした。美味しかった〜!

ブルーベリーデニッシュ(431円)

ブルーベリーデニッシュ(431円)

最後は見目麗しいブルーベリーデニッシュです。若干、ミャクミャクに見えないこともない? 断面はこちらです。

ブルーベリーデニッシュの断面

デニッシュの上にカスタードクリーム、その上にブルーベリークリーム、さらにフレッシュブルーベリーがのっています。甘さの構成が見事で、これもとても美味しかったです。

ミルフィーユがすごい!

ベースのミルティーユ構造もすごいんですよね。しかも、カットした時はもちろん、食べている時にもそんなに崩れないのもすごいと思いました。

今回はいろいろなパンの断面もご紹介しましたが、どれも美味しかったなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

ステイゴールドパン / 市立病院前駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!前のページ

那覇で唯一の千里眼インスパイア、「赤ひげラーメン」の冷やし中華がうまい!次のページ那覇で唯一の千里眼インスパイア、「赤ひげラーメン」の冷やし中華がうまい!

関連記事

  1. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」で海を感じる牡蠣の沖縄そば&ホタルイカいなり寿司

    今日は沖縄そばが食べたくて、那覇・高良にある「那覇そば処 たからまちが…

  2. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  3. 那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    那覇・牧志にある「食麺酒房 拉くま」がこれから2週間お休みするというこ…

  4. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味し…

    日光はちょっとジリジリするけど、春らしく過ごしやすい日… こんな日は美…

  5. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

  6. 旭橋 辻 だるまそば みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    回復食は神頼み!? だるまそばの神のみそ汁(玉子入り)

    那覇・辻の「だるまそば」のみそ汁は神のみそ汁と呼ばれている… 名付けた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP