夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

沖縄本島南部&以南

夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

夏真っ盛りな暑さ、そして激しい日差し! こんな時にはタイランドのご飯が食べたくなりませんか?

牧志 スパイスハーブホリデー

ということで、やってきました。牧志のタイ料理屋さん「スパイスハーブホリデー」です。

ランチタイムは麺とセットのメニューもありますが、今日は白いTシャツだったので、スープがハネてもな〜、ってことで、前回と同じくカオマンガイを選びました。

カオマンガイ メニュー

美味しいものは、いつ食べても美味しい!

カオマンガイ ご飯大盛り&パクチー追加(1,000円)

カオマンガイ ご飯大盛り&パクチー追加(1,000円)

トッピングなんかも前回と同じく、ご飯大盛り、パクチーも追加しました。フクロダケの入ったスープがセットになっています。少し生姜的な風味がある、タイ料理的なスープでした。ナンプラーがあったら、ちょっと足したかったかも。

フクロダケのスープ

さて、カオマンガイです。ご飯を崩して平らにしたら、その上に鶏肉をのせて、さらにパクチーをのせて、その上からタレをかけて…

食欲爆発カオマンガイ

もうたまりません… あとはいただくのみです。

前回はタレの配分を間違えたのか、タレが少なく感じましたが、今回は最初から全部かけたので、配分を間違えることなく、食べきりました。

パクパクパクチー

パクパクパクパク… 食べ始めたら、あっちゅーまでした。はあ、美味しかった! ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ひさしぶりに夜にも飲みに来たいなあ、夏ですし。タイ風焼き鳥ガイヤーンをつまみつつ、ビールを飲みたいです、夏ですし。

スパイスハーブホリデータイ料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!前のページ

ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し次のページニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

関連記事

  1. 那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    昨年11月に栄町にオープンした鰻のお店「ままごと屋」でランチが始まった…

  2. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はなにか定食が食べたくて、とんかつチェーンの「かつさと」に行ってき…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレー&まかない海老三昧ココナッツカレー

    那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」の裏メニュー・…

  4. ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「酒粕キーマカレー」をUberで注文! だがしかし!

    雨続きの那覇市です。バイクでの移動がメインなので、なかなかランチに行く…

  5. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も始まった千里眼インスパイアな冷やし中華

    夏本番という感じで、青い空に焼けるような日差しの中、今年も赤ひげラーメ…

  6. Yes!!!PICNIC PARLORのサンドイッチでピクニック

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でサンドイッチを買ってピクニック

    5月の晴れ間、風は涼しくて、とても心地良い初夏… 海が近いという利点を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP