夏真っ盛りな暑さ、そして激しい日差し! こんな時にはタイランドのご飯が食べたくなりませんか?

ということで、やってきました。牧志のタイ料理屋さん「スパイスハーブホリデー」です。
ランチタイムは麺とセットのメニューもありますが、今日は白いTシャツだったので、スープがハネてもな〜、ってことで、前回と同じくカオマンガイを選びました。

美味しいものは、いつ食べても美味しい!
カオマンガイ ご飯大盛り&パクチー追加(1,000円)

トッピングなんかも前回と同じく、ご飯大盛り、パクチーも追加しました。フクロダケの入ったスープがセットになっています。少し生姜的な風味がある、タイ料理的なスープでした。ナンプラーがあったら、ちょっと足したかったかも。

さて、カオマンガイです。ご飯を崩して平らにしたら、その上に鶏肉をのせて、さらにパクチーをのせて、その上からタレをかけて…

もうたまりません… あとはいただくのみです。
前回はタレの配分を間違えたのか、タレが少なく感じましたが、今回は最初から全部かけたので、配分を間違えることなく、食べきりました。

パクパクパクパク… 食べ始めたら、あっちゅーまでした。はあ、美味しかった! ごちそうさまでした!

ひさしぶりに夜にも飲みに来たいなあ、夏ですし。タイ風焼き鳥ガイヤーンをつまみつつ、ビールを飲みたいです、夏ですし。
スパイスハーブホリデー (タイ料理 / 美栄橋駅、県庁前駅、旭橋駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0



















この記事へのコメントはありません。