夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

沖縄本島南部&以南

夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

夏真っ盛りな暑さ、そして激しい日差し! こんな時にはタイランドのご飯が食べたくなりませんか?

牧志 スパイスハーブホリデー

ということで、やってきました。牧志のタイ料理屋さん「スパイスハーブホリデー」です。

ランチタイムは麺とセットのメニューもありますが、今日は白いTシャツだったので、スープがハネてもな〜、ってことで、前回と同じくカオマンガイを選びました。

カオマンガイ メニュー

美味しいものは、いつ食べても美味しい!

カオマンガイ ご飯大盛り&パクチー追加(1,000円)

カオマンガイ ご飯大盛り&パクチー追加(1,000円)

トッピングなんかも前回と同じく、ご飯大盛り、パクチーも追加しました。フクロダケの入ったスープがセットになっています。少し生姜的な風味がある、タイ料理的なスープでした。ナンプラーがあったら、ちょっと足したかったかも。

フクロダケのスープ

さて、カオマンガイです。ご飯を崩して平らにしたら、その上に鶏肉をのせて、さらにパクチーをのせて、その上からタレをかけて…

食欲爆発カオマンガイ

もうたまりません… あとはいただくのみです。

前回はタレの配分を間違えたのか、タレが少なく感じましたが、今回は最初から全部かけたので、配分を間違えることなく、食べきりました。

パクパクパクチー

パクパクパクパク… 食べ始めたら、あっちゅーまでした。はあ、美味しかった! ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ひさしぶりに夜にも飲みに来たいなあ、夏ですし。タイ風焼き鳥ガイヤーンをつまみつつ、ビールを飲みたいです、夏ですし。

スパイスハーブホリデータイ料理 / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!前のページ

【閉店】ニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し次のページニューオープン! 安里「赤ひげラーメン 国際通り店」でまぜそば豚増し

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で今が旬のたんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    なんだかスパイスが足りない気がする… ということで、那覇・安里にある「…

  2. 市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    沖縄本島南部&以南

    市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってき…

  3. 突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    沖縄本島南部&以南

    突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    社食って基本的にランチを食べるイメージですよね。自分の会社の社食のレポ…

  4. 「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング

    吉野家で牛タンメニューが始まった、ということで早速行ってきました。厚切…

  5. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  6. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP