那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

沖縄本島南部&以南

那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

2泊3日でお子サマーと東京に遊びに行ってきます。ちょうどお昼のフライトということで、今回も少し前乗りして「麺や偶 もとなり 那覇空港店」でラーメンです。

「麺や偶 もとなり 那覇空港店」

前回は真っ黒なイカスミラーメンをいただきましたが、今回は…

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

もとなりの中華そばをいただきました。豚骨じゃないもとなりって初めてな気がします。玉子と岩海苔をトッピングしてみました。

昆布が入っているのが特徴的ですが、スープも昆布が中心な気がします。なんというか動物の感じが薄いんですよね。

中細麺と昆布なスープ

麺はほどよい食感の中細麺で、結構食べごたえを感じます。

海苔と昆布とネギの食感のハーモニーも良かったです。

海苔と昆布とネギと

チャーシューは薄切りながら弾力があって、こちらも食べごたえがあります。

弾力のある薄切りチャーシュー

味玉はポテっと存在感がありますが、味わいはそこまで主張が無かったかな。

ぽてっと味玉

色々と美味しい中華そばが増えている昨今なので、それらと比較してしまうとそこまで個性は感じませんが、海外からの観光客も含め、いろいろな人が食べやすい中華そばなんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 那覇空港店ラーメン / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ前のページ

東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!次のページ東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

関連記事

  1. ファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

    沖縄本島南部&以南

    ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!

    今日も今日とてサクッとランチのため、コンビニでランチを買ってきました。…

  2. BLACKカレースパイシータン麺は理想を超えるカレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】メンデスのスパイシータン麺は理想のカレーラーメンを越えてきた!

    カレーもラーメンも好きですが、カレーラーメンはあまり数を食べていないか…

  3. 「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」のパワーアップした五目冷やし中華を2段階の味変でいただく

    5年前に食べたきり、これはちょっと… ってことで食べていなかった「大阪…

  4. 天神矢でシビカラ黒

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「味噌ラーメン専門 天神矢」で痺れるドロドロ、カラシビ黒!

    もっとオレを痺れさせてくれ〜!!と、思い続けて早何年でしょうか…

  5. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  6. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP