那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

沖縄本島南部&以南

那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

2泊3日でお子サマーと東京に遊びに行ってきます。ちょうどお昼のフライトということで、今回も少し前乗りして「麺や偶 もとなり 那覇空港店」でラーメンです。

「麺や偶 もとなり 那覇空港店」

前回は真っ黒なイカスミラーメンをいただきましたが、今回は…

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

もとなりの中華そばをいただきました。豚骨じゃないもとなりって初めてな気がします。玉子と岩海苔をトッピングしてみました。

昆布が入っているのが特徴的ですが、スープも昆布が中心な気がします。なんというか動物の感じが薄いんですよね。

中細麺と昆布なスープ

麺はほどよい食感の中細麺で、結構食べごたえを感じます。

海苔と昆布とネギの食感のハーモニーも良かったです。

海苔と昆布とネギと

チャーシューは薄切りながら弾力があって、こちらも食べごたえがあります。

弾力のある薄切りチャーシュー

味玉はポテっと存在感がありますが、味わいはそこまで主張が無かったかな。

ぽてっと味玉

色々と美味しい中華そばが増えている昨今なので、それらと比較してしまうとそこまで個性は感じませんが、海外からの観光客も含め、いろいろな人が食べやすい中華そばなんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 那覇空港店ラーメン / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ前のページ

東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!次のページ東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

関連記事

  1. 安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

    ラーメン

    【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉

    なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋…

  2. みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    沖縄本島南部&以南

    コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    月末はオフィスのメンバーで「KO菜YA」に行きがちです。今回も!…

  3. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    午後から雨、という予報を見て、朝早くから浦添大公園で遊び、帰りに「うな…

  4. 首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universeなどフルコースを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universe などフルコースを楽しむ

    以前、久茂地で営業していた「穀雨Curry」が首里汀志良次町に移転、営…

  5. 味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    沖縄本島南部&以南

    【移転】味噌推しラーメン店「天神矢」の限定・チャーシュー麺は醤油味

    味噌推しのラーメン屋さんで醤油味の限定ラーメンが… ということで、美栄…

  6. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレーに焼き鳥トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレー(350円)に焼き鳥トッピング

    今日はお昼時に那覇・港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってみました。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP