那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

沖縄本島南部&以南

那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

2泊3日でお子サマーと東京に遊びに行ってきます。ちょうどお昼のフライトということで、今回も少し前乗りして「麺や偶 もとなり 那覇空港店」でラーメンです。

「麺や偶 もとなり 那覇空港店」

前回は真っ黒なイカスミラーメンをいただきましたが、今回は…

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

玉子入り中華そば(1,050円)+岩海苔(150円)

もとなりの中華そばをいただきました。豚骨じゃないもとなりって初めてな気がします。玉子と岩海苔をトッピングしてみました。

昆布が入っているのが特徴的ですが、スープも昆布が中心な気がします。なんというか動物の感じが薄いんですよね。

中細麺と昆布なスープ

麺はほどよい食感の中細麺で、結構食べごたえを感じます。

海苔と昆布とネギの食感のハーモニーも良かったです。

海苔と昆布とネギと

チャーシューは薄切りながら弾力があって、こちらも食べごたえがあります。

弾力のある薄切りチャーシュー

味玉はポテっと存在感がありますが、味わいはそこまで主張が無かったかな。

ぽてっと味玉

色々と美味しい中華そばが増えている昨今なので、それらと比較してしまうとそこまで個性は感じませんが、海外からの観光客も含め、いろいろな人が食べやすい中華そばなんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 那覇空港店ラーメン / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ前のページ

東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!次のページ東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

関連記事

  1. ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

    今年に入ってもラーメン屋さんが増えている印象の沖縄です。今回は2024…

  2. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選…

  3. 「赤ひげラーメン」で限定・白ひげ! しお味の二郎ってタンメンだ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の二郎系ってパワフルなタンメンだ!

    松山と国際通りの赤ひげラーメンで今日から提供の限定メニューがある、とい…

  4. 那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で豚鯖烏賊海老貝中華蕎麦+レアチャーシュー

    3月8日、サバの日! ということで、サバに関するものをいただこうと、那…

  5. おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    沖縄本島南部&以南

    おうちでくら寿司! ランチ限定・旬の海鮮丼&特上中とろ丼

    今日は12時からミーティング、ということで、ちょっと早めに買い出しに行…

  6. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP