浦添 昭和ラーメン 油そば

沖縄本島南部&以南

浦添・仲間「昭和ラーメン」の油そば大盛り

浦添・仲間に去年オープンしたラーメン屋さん「昭和ラーメン」は豚骨ラーメンのお店だと聞いて、あまり興味を抱けずにいたんですが、油そばがあるということで伺ってきました。

浦添・仲間 昭和ラーメン

こちらがメニューです。豚骨ラーメンの他には餃子がいろいろとあるんですね。

浦添 昭和ラーメン メニュー

今回は当初の狙い通り、油そば(780円)をいただきました。麺処 鍵が無くなってから、久しぶりの油そばです。

昭和ラーメン 油そば(780円)

昭和ラーメンの油そばは、彩りが綺麗ですね。中でも鮮やかな九条ねぎが目を引きますが、これも油で和えてある感じでしょうか。細かく薄切りにされたチャーシューやメンマもあります。ということで、すべての具材と麺もよく混ぜてからいただきます!

まぜまぜして…

昭和ラーメンの油そばは、油とタレが結構スッキリしていて、余計なものが入っていない上品な印象を受けました。麺はつけ麺的な麺で歯ごたえのある太麺です。これはこれで美味しいですね。麺が美味しいというか。ただ全体的には、もうちょっとコッテリとしている方が好みかな、ということで、玉子を割ってちょっと混ぜつつ…

とろり玉子

テーブル調味料…

テーブル調味料

辣油と胡椒も追加してジャンクな雰囲気を加えてみました。

辣油&胡椒

印象としては好みに近づいた感じです。最後にお酢を入れて、さらなる油そば感を楽しみました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

麺処 鍵の油そばも好きでしたし、個人的にベストだったのは渋谷にある大黒屋(現在は「まぜそば七」として営業)の油そばでした。大きめにカットされた炙りチャーシューや太いメンマもですが、何より油が美味しかったんですよね〜。

渋谷・大黒屋の油そば

油そばの命はどこなのか…? まぜ麺というカテゴリの中にある「油そば」と考えるのであれば、やはり「油」が命なのかな、と思います。その点で昭和ラーメンの油はおとなしいなぁ、と。白米にかけて美味しいアブラとそうでないアブラがあるように、もう少しアブラの香りや味わいに力があってもいいんじゃないかと思いました。まぜ麺としてではなく、油ファーストな感じ、でしょうか。

昭和ラーメンには、ラーメン、餃子、そして限定のつけ麺もあるので、また近々行ってみようと思います!

昭和ラーメンラーメン / 儀保駅市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」前のページ

ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている次のページほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当

関連記事

  1. 行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    宜野湾で大人気だったパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」が、ご…

  2. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

  3. 那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    2ヶ月ぶりのゴカルナさんです。令和元年6月のカレーは「…

  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    今年の沖縄家系の日も終わり、やさしい食事を続けたほうがいいのか、もう戻…

  5. 那覇「串焼きとだしカレー。マカト」が馬推しに! じっくり煮込んだ馬すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    ウマ推しになった「串焼きとだしカレー。マカト」でじっくり煮込んだ馬すじカレー!

    読者さんから那覇・泉崎にある「串焼きとだしカレー。マカト」で馬肉のカレ…

  6. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP