食彩館で牛ステーキ丼&赤出汁セット

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・おもろまち「食彩館」で牛ステーキ丼+赤出汁

新都心公園の隣、「食彩館 新都心店」にランチに行ってきました。

おもろまち 食彩館 ランチ

前回は海鮮丼をいただいたので、今回はお肉のメニューにしてみました。

食彩館 お肉のランチメニュー

牛ステーキ丼(880円) 赤だし・漬け物セット(50円)にしてみました。

牛ステーキ丼(880円)+赤出汁セット(50円)

牛ステーキ丼はお肉に味がついているようですが、上にはシソと大根おろしがのせられています。

牛ステーキ丼(880円)

お肉はもも肉じゃないかと思いますが、ほどよい厚さにカットされている赤身で、柔らかく食べやすいです。塩ダレで味付けがされていますが、わさびも一緒に出てくるので、味がうすいと思ったらわさび醤油で塩味を足すこともできます。

お肉はほどよい厚さ

若干ジャンク感のあるタレは、ご飯に染み込むくらいの量でやや多めです。個人的にはタレがじゅわっと染み込んだご飯が好きなので、これは歓迎です。

じゅわっと染み込む

濃いめの味付けを赤だしで迎え撃ちつつ流し込む… そんなお肉のランチになりました。

ごちそうさまでした!

変に上品なローストビーフ丼よりも満足感があってよかったです。肉肉しい丼ものが食べたい時にオススメです。ごちそうさまでした!

食彩館 新都心店居酒屋 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「本家 亀そば 港町本店」でまぐろの中落ち丼那覇「本家 亀そば 港町本店」で2019年もまぐろの中落ち丼前のページ

那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺次のページ那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

関連記事

  1. 沖縄で唯一無二の家系✕スパイスラーメン! 「カオソーイ屋」の豚骨スパイスカレーラーメン
  2. 那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    最近、いつ行っても行列ができているラーメン屋さん「麺処 天神矢」ですが…

  3. 那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    今日はパチッと目の覚めるようなものが食べたくて、久茂地にある「Colu…

  4. 四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

    沖縄本島南部&以南

    四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

    インバウンドの観光客が多い沖縄なので、今はだいぶ静かというか、お客さん…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の秋季限定・きのこ雲呑の秋中華

    千葉を旅行している間はコッテリ油ものな食事が多かったので、すっきりさっ…

  6. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP