那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

沖縄本島南部&以南

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!

和食のように上品なラーメンがいただける真嘉比「ラーメン 志のわ」に新メニューが登場…

ということで、早速行ってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

「志のわ」のラーメンは出汁がしっかりしているし、過度な特徴も出さない感じであっさりしていて美味しいんですが、ラーメンの気分ってもう少しジャンクというか、パンチがある方が好みだったんですね。そこに背脂が加わったということで…

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」 メニュー

どんなラーメンなのか、期待してオーダーしました。

背脂醤油 味玉のせ(980円)

背脂醤油 味玉のせ(980円)

背脂醤油の味玉のせ、ランチタイムサービスで麺大盛りにしていただきました。スープの香りをかぐと、動物系ではない出汁の香り… やはり和食、日本そばのような第一印象です。

ぱっつん麺がうまい!

麺も日本そばのような太さで、スープともマッチしていてとても美味しいです。太縮れ麺好きな僕ですが、このスープと麺を食べたら、好みがつけいる隙はない、という感じです。ぱっつんとした食感もいいですね。麺大盛りにして良かった!

チャーシューは肉肉しさをしっかりと味わえる火加減&厚さで、なかなか特徴的ですが食べごたえがあって美味しいです。

食べごたえのあるチャーシュー

ぱっつん麺の食感に変化を加えてくるのが岩海苔です。麺と絡むと、磯の香りをまといつつ、簡単には噛み切らせてくれなくなるんですよね。

味玉の味付けも上品で、スープに溶け出さないくらいの茹で加減もいいですね。

和な味玉

終盤はホワイトペッパーで味変をしました。ブラックペッパーもありますが、このラーメンにはホワイトペッパーかな、と。

ホワイトペッパーで味変

胡椒が入ることで、ラーメン感が増しますし、背脂の甘さも引き立っていいですね。

一見シンプルな醤油ラーメンのようであり、食べてみるとしっかりと満足できる醤油ラーメンでした。

ごちそうさまでした!

次は背脂塩にしてみようと思いつつも、また醤油にしちゃいそうでもあり… 那覇の醤油ラーメンでベストかもしれません。

ということで、ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット1973年創業「沖縄家庭料理 丸安そば」でボリューム満点! じゅうしぃ沖縄そばセット前のページ

「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼次のページ「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼

関連記事

  1. ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    10月になりました。沖縄はまだ気温30度超えの日が続いていますが、朝晩…

  2. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  3. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  4. ニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ

    ラーメン

    ニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ

    以前、与那原でお弁当屋さんから業種変更したラーメン屋さんがあったのをご…

  5. floresta(フロレスタ)でガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「floresta(フロレスタ)」でタイ料理・ガパオライス

    昨日は鯛でしたが、今日はタイな気分、ということで、那覇・天久にある「f…

  6. 今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    ジュワとした丼ものが食べたい時、今の僕にとって吉野家はファーストチョイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP