ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

沖縄本島南部&以南

ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

カタブイを避けるように、330沿いの食堂に逃げ込みました。壺屋にある「お食事処 伸ちゃん」です。

壷屋「お食事処 伸ちゃん」

こちら、「あした天気になあれ」や白土三平の漫画がラインナップされている食堂で、ドラマに出てくるような雰囲気があります。

壷屋「お食事処 伸ちゃん」店内

メニューはこちらです。ザ・沖縄食堂って感じのラインナップです。

壷屋「お食事処 伸ちゃん」メニュー

以前はカツ丼をいただきましたが、今回は…

チャンポン(600円)

チャンポン(600円)

チャンポンをいただきました。スープ代わりのミニ沖縄そばがセットになっています。

こちらのチャンポンはお肉にコンビーフハッシュを使っていて、豆腐が入っているのが特徴でしょうか。野菜はキャベツ、人参、もやし、そして青菜が少々という感じでした。

豆腐&コンビーフハッシュ入り

コンビーフハッシュ由来の油がこってりとしていて、食べごたえがあります。

テーブル調味料はいくつかありますが、中でも七味の香りがいいアクセントになってくれます。

七味の香りがいいアクセントに

ミニ沖縄そばはスッキリとしたスープとシンプルな麺で、油を流すのにちょうど良かったです。

出汁はすっきり

個人的に、コンビーフハッシュを使ったチャンポンって油が多くて苦手だと思っていたんですが、こちらのチャンポンは美味しくいただけました。あっつい夏は、しっかりと塩分もカロリーも摂らなきゃ、ってことでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

伸ちゃん定食・食堂 / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。前のページ

ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド次のページローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド

関連記事

  1. 沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    8ヶ月ぶりにやってきました、とにかく明太子が食べたい欲求。ということで…

  2. 「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「三竹寿」の平日限定・濃厚豚骨魚介辛まぜそば

    昨日、つけ麺かまぜ麺かを迷って、つけ麺をいただいたんですが……

  3. 28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー
  4. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    美味しいラーメンが食べたい、ということで、9月にオープンした宜野湾の「…

  5. ココイチでスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    ココイチで大人のスパイスカレー THE ポーク

    ココイチにスパイスカレーが登場、ということで早速行ってきました。とはい…

  6. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP