識名園近く 下地そば

沖縄本島南部&以南

沖縄そばスタンプラリー4軒目は那覇・識名園近くの「下地そば」

沖縄そばスタンプラリー、若干ペースが落ちてやっと4軒目です。まあ、来年の2月まであるので、そんなに焦ることもないんですけども。今回伺ったのは、識名園のそばにある「下地そば」です。

那覇市・真地 下地そば

こちらも民家がお店になっている感じで、和室で沖縄そばをいただきます。

メニューはこちら。意外といろいろなメニューがありました。

下地そば メニュー

今回は初訪問ということで、三枚肉そば(650円)+ミニじゅーしー(100円)をいただきました。もずく酢と揚げ豆腐、デザート(?)に黒糖がついていました。

三枚肉そば(650円)+ミニじゅーしー(100円)

そばはあっさりとしたスープに生麺、三枚肉に刻み生姜、ネギがのっています。かまぼこが無いのは珍しい気もしますが、個人的にはかまばこの重要性を感じないので、何の問題もありません。

三枚肉そば

生麺はラーメンっぽい見た目と食感です。食べやすいけど、沖縄そば感は薄いかな。汎用的ではあるが特徴という点では薄いかもしれません。

中華麺っぽい

テーブルにはいろいろな調味料がありました。一味も七味もあるのは珍しいですね。

調味料

僕は一味とコーレーグースーを入れていただきました。特にコーレーグースーがスープとの相性がいいもので美味しかったです。

一味を振って…

じゅーしーはミニサイズとはいえ、そばとセットで食べるなら十分なサイズかと思います。こちらもあっさりしていますが、昆布やお肉もちゃんと入っていて、なかなか、いや、かなり美味しかったです。

ミニじゅーしー

ミニじゅーしーとのセットでしたが、しっかりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!!

ごちそうさまでした!

こちらのお店には、豚丼や骨汁もあるので、次回はそちらも試してみたいです。10月いっぱいは冷やし麺もあるそうでしたが、最近涼しくなってきたので、また来年ですかね。こちらの麺で食べる冷やし、美味しそうなので来年が楽しみです。

下地そば沖縄そば / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾 みどり屋食堂 カツカレーみどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!前のページ

ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!次のページ沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

関連記事

  1. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきまし…

  2. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こ…

  4. 今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    沖縄本島南部&以南

    今だから、なのか!? くら寿司のハマチがすごかった!

    テイクアウトのランチが続くと、なかなか生魚を食べる機会がないな、ってこ…

  5. 那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    いやはや、寒い! こんな寒い日はラーメンですよね。味噌ラーメンもいいけ…

  6. 麺屋白虎 辛味噌らーめん朱雀

    沖縄本島南部&以南

    麺屋白虎で「プリッ、シャキッ、コリッ」を楽しむ辛味噌らーめん

    寒い日が続いていますが、この1週間ラーメンを食べていなかった気がするの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP