「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

沖縄本島南部&以南

【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です。結構人気で早めに行かないと売り切れちゃってたし、メニューは日替わりで好みのものがあるかもわからない感じでしたが、なんか好きだったなぁ。その時のメニューで好きだったのが、タイのぶっかけご飯・カオラートゲーンでしたが、そのカオラートゲーンを「シマノソムタム」でも始めた、ということで早速行ってきました。

那覇「シマノソムタム」

この日は4種類のおかずから3つ選ぶ形でした。本場・タイではこんな感じなので、ほんと綺麗で上等です。

本場・タイのカオラートゲーン

サイドメニューやらトッピングやらも追加して買ってきました。バイクで移動と話したからか、ラップでしっかりと包んでもらい感謝です。

カオラートゲーン【ข้าวราดแกง】

オープン・ザ・ランチボックス!

おかず3品とジャスミンライス(1,000円)+目玉焼(100円)+ご飯大盛(50円)+パクチー(50円)+ソムタムタイ(200円)

おかず3品とジャスミンライス

ひさしぶりのカオラートゲーンなので、とにかく豪華に贅沢にということでオーダーしてみました。容器はおかずが混ざらないように分かれているし、なんというか上等です。

シマノソムタムの名前にもなっている「ソムタム・タイ(青パパイヤのサラダ)」からいただきます。

ソムタム・タイ

ゴリゴリ食感が心地いいのと同時に、結構スパイシーでいいですね。酸味と辛味のハーモニーが素晴らしいです。

ガパオ・ムー

ガパオの味付けと辛味は大人しく感じました。カドがなくてマイルドなガパオです。

ガパオはあっさりめ

トッピングで追加したフライドエッグとの相性は抜群で、ガパオを選ぶなら目玉焼きもセットにすることをオススメします。

フライドエッグとの相性バツグン

続いて、タレーパッポンカリー(シーフードのカレー粉炒め卵とじ)です。

タレーパッポンカリー

こちらは打って変わって結構な辛さです。優しそうな見た目ですが、意外とスパイシーです。だが、それがいい。

カレーは結構辛め

3つめのおかずは、名前はわからないんですが、茄子と鶏肉のレッドカレーって感じでしょうか。

鶏肉のレッドカレー的な

辛さはそこまで無くて、キャラ的にも他のふたつよりも控えめな印象でした。ご飯を大盛りにしたし、ここはグリーンカレーにしても良かったかも…

ごちそうさまでした!

3つの印象で言えば、タレーパッポンカリーが印象的でしたが、どれも美味しいし、お腹いっぱいタイ料理を食べて、満足度は高かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

シマノソムタムタイ料理 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食前のページ

「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣次のページ「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で鰯・浅利・牡蠣を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    こんなツイートを見て…木曜日は昼11時から14時までの営業です。…

  2. 札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    ラーメン

    札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    札幌で人気のラーメン店「札幌飛燕」が名嘉の中華そば店があった場所にオー…

  3. 和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    沖縄本島南部&以南

    和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    昨年秋にオープンしてから気になっていた久米のお店「ながまる堂」に行って…

  4. 那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにあ…

  5. 那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    前日の晩ごはんをしっかりと食べなかったこともあって、お腹が空いていたこ…

  6. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP