「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

沖縄本島南部&以南

【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です。結構人気で早めに行かないと売り切れちゃってたし、メニューは日替わりで好みのものがあるかもわからない感じでしたが、なんか好きだったなぁ。その時のメニューで好きだったのが、タイのぶっかけご飯・カオラートゲーンでしたが、そのカオラートゲーンを「シマノソムタム」でも始めた、ということで早速行ってきました。

那覇「シマノソムタム」

この日は4種類のおかずから3つ選ぶ形でした。本場・タイではこんな感じなので、ほんと綺麗で上等です。

本場・タイのカオラートゲーン

サイドメニューやらトッピングやらも追加して買ってきました。バイクで移動と話したからか、ラップでしっかりと包んでもらい感謝です。

カオラートゲーン【ข้าวราดแกง】

オープン・ザ・ランチボックス!

おかず3品とジャスミンライス(1,000円)+目玉焼(100円)+ご飯大盛(50円)+パクチー(50円)+ソムタムタイ(200円)

おかず3品とジャスミンライス

ひさしぶりのカオラートゲーンなので、とにかく豪華に贅沢にということでオーダーしてみました。容器はおかずが混ざらないように分かれているし、なんというか上等です。

シマノソムタムの名前にもなっている「ソムタム・タイ(青パパイヤのサラダ)」からいただきます。

ソムタム・タイ

ゴリゴリ食感が心地いいのと同時に、結構スパイシーでいいですね。酸味と辛味のハーモニーが素晴らしいです。

ガパオ・ムー

ガパオの味付けと辛味は大人しく感じました。カドがなくてマイルドなガパオです。

ガパオはあっさりめ

トッピングで追加したフライドエッグとの相性は抜群で、ガパオを選ぶなら目玉焼きもセットにすることをオススメします。

フライドエッグとの相性バツグン

続いて、タレーパッポンカリー(シーフードのカレー粉炒め卵とじ)です。

タレーパッポンカリー

こちらは打って変わって結構な辛さです。優しそうな見た目ですが、意外とスパイシーです。だが、それがいい。

カレーは結構辛め

3つめのおかずは、名前はわからないんですが、茄子と鶏肉のレッドカレーって感じでしょうか。

鶏肉のレッドカレー的な

辛さはそこまで無くて、キャラ的にも他のふたつよりも控えめな印象でした。ご飯を大盛りにしたし、ここはグリーンカレーにしても良かったかも…

ごちそうさまでした!

3つの印象で言えば、タレーパッポンカリーが印象的でしたが、どれも美味しいし、お腹いっぱいタイ料理を食べて、満足度は高かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

シマノソムタムタイ料理 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食前のページ

「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣次のページ「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣

関連記事

  1. 那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・島豆腐の四川麻婆キーマ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・島豆腐の四川麻婆キーマ

    今日はお仕事でランチミーティングだったので、ゴカルナのカレーをテイクア…

  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    今年の沖縄家系の日も終わり、やさしい食事を続けたほうがいいのか、もう戻…

  3. 那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリー…

    雨が降っていると移動が車になり、そうなると駐車場が空いているお店に行く…

  4. 牧志「Pasta Fresca & Carne Trattoria SOMEYA」でペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「Pasta Fresca & Carne Trattoria SOMEYA」でペペロ…

    風邪が治るまであと少し… ということで、ニンニク的なものを求めて、先日…

  5. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング

    ラーメン

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング

    今日は買い物ついでに2度目となる「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」でランチ…

  6. ツキイチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    沖縄本島南部&以南

    月イチのくら寿司で食べたお寿司をランキングにしてみた

    2019年に入って2度目のくら寿司に行ってきました。ほぼ、月1で行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP