「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

沖縄本島南部&以南

【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です。結構人気で早めに行かないと売り切れちゃってたし、メニューは日替わりで好みのものがあるかもわからない感じでしたが、なんか好きだったなぁ。その時のメニューで好きだったのが、タイのぶっかけご飯・カオラートゲーンでしたが、そのカオラートゲーンを「シマノソムタム」でも始めた、ということで早速行ってきました。

那覇「シマノソムタム」

この日は4種類のおかずから3つ選ぶ形でした。本場・タイではこんな感じなので、ほんと綺麗で上等です。

本場・タイのカオラートゲーン

サイドメニューやらトッピングやらも追加して買ってきました。バイクで移動と話したからか、ラップでしっかりと包んでもらい感謝です。

カオラートゲーン【ข้าวราดแกง】

オープン・ザ・ランチボックス!

おかず3品とジャスミンライス(1,000円)+目玉焼(100円)+ご飯大盛(50円)+パクチー(50円)+ソムタムタイ(200円)

おかず3品とジャスミンライス

ひさしぶりのカオラートゲーンなので、とにかく豪華に贅沢にということでオーダーしてみました。容器はおかずが混ざらないように分かれているし、なんというか上等です。

シマノソムタムの名前にもなっている「ソムタム・タイ(青パパイヤのサラダ)」からいただきます。

ソムタム・タイ

ゴリゴリ食感が心地いいのと同時に、結構スパイシーでいいですね。酸味と辛味のハーモニーが素晴らしいです。

ガパオ・ムー

ガパオの味付けと辛味は大人しく感じました。カドがなくてマイルドなガパオです。

ガパオはあっさりめ

トッピングで追加したフライドエッグとの相性は抜群で、ガパオを選ぶなら目玉焼きもセットにすることをオススメします。

フライドエッグとの相性バツグン

続いて、タレーパッポンカリー(シーフードのカレー粉炒め卵とじ)です。

タレーパッポンカリー

こちらは打って変わって結構な辛さです。優しそうな見た目ですが、意外とスパイシーです。だが、それがいい。

カレーは結構辛め

3つめのおかずは、名前はわからないんですが、茄子と鶏肉のレッドカレーって感じでしょうか。

鶏肉のレッドカレー的な

辛さはそこまで無くて、キャラ的にも他のふたつよりも控えめな印象でした。ご飯を大盛りにしたし、ここはグリーンカレーにしても良かったかも…

ごちそうさまでした!

3つの印象で言えば、タレーパッポンカリーが印象的でしたが、どれも美味しいし、お腹いっぱいタイ料理を食べて、満足度は高かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

シマノソムタムタイ料理 / 県庁前駅旭橋駅壺川駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食前のページ

「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣次のページ「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  2. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん…

  3. バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

    沖縄本島南部&以南

    チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒…

    昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、…

  4. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

  5. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  6. 那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり

    読者さんにオススメいただいた豊見城・真玉橋にある「あぐに製麺所」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP