「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

沖縄本島南部&以南

「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼を回っていました… 今日はコンビニでサクッとランチです。

沖縄のセブン-イレブン

今回買ってきたのはこちら。新発売のコールスローサンドに惹かれましたが、コールスローサラダを買えば、別のサンドイッチが楽しめるじゃん、ということで、もう一品買ってしまいました。

買ってきました!

今回、目をひいたのは「金武町監修 タコミートドッグ」です。たしかに金武町には「キングタコス(通称・キンタコ)」があり、タコライスの街としても有名ですが、金武町監修ってどういうことなんでしょうか… 役所の方が監修したのでしょうか? 謎です。

そんな謎メニューをレンジで温めつつ、コールスローサラダを食べてウォーミングアップします。

コールスローサラダ(210円)

約1分のレンジアップで温まったタコミートドッグです。沖縄以外ではチリチーズドッグというネーミングになるんじゃないかと思います。

金武町監修 タコミートドッグ(298円)

温める前はパンはバゲットのように堅い印象だったんですが、温めてみたらふわふわになっていました。

あっつあつのホットドッグ

熱々なのでちょっと気をつけながらガブリとかぶりつくと、パキッとしたソーセージとふわふわのパンの食感が心地よかったです。

ふわっとしたパンにパリッとしたソーセージ

このメニューだけの特徴としては、3種類のチーズを使っていることのようですが、それが金武町とはあまり関係無いような… 実際のところ、誰が監修したのか、謎なメニューでした。

もうひとついただいたのは、たるチキサンド(350円)です。

たるチキサンド(350円)

ボリューム満点のチキンカツがサンドされています。ただ、タルタルソース感はあまり無いかな…

原材料を見ると、チキンカツ自体はタイで製造されていて、そのチキンカツを日本で温めてサンドイッチにしているようです。

分厚いチキンカツ

コストをおさえて、ボリューム満点に! アリだと思います。

ということで、この3品でお腹いっぱいになったセブン-イレブンのサンドイッチ&サラダでした。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子前のページ

のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め次のページのうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

関連記事

  1. 那覇・古島「自家製麺 三竹寿」の濃厚豚骨魚介つけ麺が美味しくなっていた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「自家製麺 三竹寿」の濃厚豚骨魚介つけ麺が美味しくなっていた!

    古島・アクロスプラザにある「自家製麺 三竹寿」で冷やしまぜ麺があるとい…

  2. 沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    那覇・松山にある「日々青天」で沖縄らしいメニューが始まった、ということ…

  3. 麺処 みな家 醤油らーめん

    ラーメン

    「麺処 みな家」のスモーク油そばは夜限定のメニューだった!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」の限定麺・スモーク油そばが美味しいと聞い…

  4. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  5. 「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    曙にある「麺処 みな家」の限定メニュー… 以前、東京出張中にラインナッ…

  6. 吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー

    沖縄本島南部&以南

    吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー

    吉野家にカリガリ監修のカレーを食べに行ってきました。と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP