「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

沖縄本島南部&以南

「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼を回っていました… 今日はコンビニでサクッとランチです。

沖縄のセブン-イレブン

今回買ってきたのはこちら。新発売のコールスローサンドに惹かれましたが、コールスローサラダを買えば、別のサンドイッチが楽しめるじゃん、ということで、もう一品買ってしまいました。

買ってきました!

今回、目をひいたのは「金武町監修 タコミートドッグ」です。たしかに金武町には「キングタコス(通称・キンタコ)」があり、タコライスの街としても有名ですが、金武町監修ってどういうことなんでしょうか… 役所の方が監修したのでしょうか? 謎です。

そんな謎メニューをレンジで温めつつ、コールスローサラダを食べてウォーミングアップします。

コールスローサラダ(210円)

約1分のレンジアップで温まったタコミートドッグです。沖縄以外ではチリチーズドッグというネーミングになるんじゃないかと思います。

金武町監修 タコミートドッグ(298円)

温める前はパンはバゲットのように堅い印象だったんですが、温めてみたらふわふわになっていました。

あっつあつのホットドッグ

熱々なのでちょっと気をつけながらガブリとかぶりつくと、パキッとしたソーセージとふわふわのパンの食感が心地よかったです。

ふわっとしたパンにパリッとしたソーセージ

このメニューだけの特徴としては、3種類のチーズを使っていることのようですが、それが金武町とはあまり関係無いような… 実際のところ、誰が監修したのか、謎なメニューでした。

もうひとついただいたのは、たるチキサンド(350円)です。

たるチキサンド(350円)

ボリューム満点のチキンカツがサンドされています。ただ、タルタルソース感はあまり無いかな…

原材料を見ると、チキンカツ自体はタイで製造されていて、そのチキンカツを日本で温めてサンドイッチにしているようです。

分厚いチキンカツ

コストをおさえて、ボリューム満点に! アリだと思います。

ということで、この3品でお腹いっぱいになったセブン-イレブンのサンドイッチ&サラダでした。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子前のページ

のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め次のページのうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

関連記事

  1. 那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    沖縄本島南部&以南

    那覇港近くの海の家!? 「みなと食堂」で沖縄そば&じゅーしー&かき氷

    那覇・西町に2023年7月にオープンしたという「みなと食堂」に行ってき…

  2. 那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    3月もそろそろ終わりですが、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip…

  3. メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

    泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった…

  4. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

    今日はラーメンでもカレーでも無く、美味しい定食が食べたい… そう思って…

  5. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ)」のソーセージ入りタコライスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ)」のソーセージ入りタコライスにいろいろトッピング…

    サワークリームの何かが食べたい! ということで、真っ先に思い浮かんだ「…

  6. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP