那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

沖縄本島南部&以南

那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

ちょうど1年前くらい、去年の4月に新都心にオープンしたお店「MAJOPAN 新都心店」に行ってきました。以前は「月の魚」があった場所です。

那覇「MAJOPAN 新都心店」

店内は自分でパンをピックアップする形式で、サンドイッチ、菓子パン、惣菜パン、キッシュといろいろ陳列されていました。

那覇「MAJOPAN 新都心店」 店内

買ってきたパンは3つです。ラインナップには甘いパンが多い印象ながら、甘くないものは結構なボリュームのパンが多く…

買ってきたパン

甘いパン、甘じょっぱいパン、しょっぱいパンという3つにしてみました。

メロンパン(250円)、キャラメル塩パン(210円)、プルドポーク(360円)

メロンパン(250円)、キャラメル塩パン(210円)、プルドポークサンド(360円)

まずはしょっぱいパン・プルドポークからいただきます。プルドポークなので豚肉は柔らかく、ややスパイシーなお肉が美味しいです。パンも柔らかいので食感に違和感が無く、具材との馴染みもいいので食べやすかったです。ランチにオススメのパンですね。

パンとの相性がいい

続いてはキャラメル塩パンをいただいたのですが、写真を取り忘れていました。

塩パンというと、フランスパン生地のイメージがありますが、こちらもハードではなくソフトタイプの生地でした。中にはキャラメルクリームが入っていて、外側の塩っけと中のクリームのバランスがなかなか良かったです。

そして、メロンパンです。なぜかリラックマの好物がメロンパンだと思っていたんですが、調べてみたら違いました。

リラックマとメロンパン

メロンパンも他のパンと同様、柔らかく、生地の水分量が多い印象で、ムチッとした食感です。バター系の香りはなく、小麦粉の美味しさを前に出している感じでしょうか。

ムチッとやわらか

甘いパンが多いことや、どれも食感が柔らかいことを考えると、子どもでも食べやすいパンなのかなと思いつつ、味は大人向けな印象でもあります。親子で一緒に選んで食べる、そんな時にオススメのパン屋さんでしょうか。

ということで、ごちそうさまでした!

MAJOPAN 新都心店パン / 古島駅おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

つけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そばつけ麺専門店の沖縄そば!? 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」の鶏豚骨魚介沖縄そば前のページ

那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット次のページ那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット

関連記事

  1. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    ちょっと変わったカツカレーが食べたいと思い、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  2. 浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

    なんでかわからないけど、1年ってあっという間ですね。「麺や偶 もとなり…

  3. 那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    美味しいチャーハンが食べたいと思い、あけぼのラーメンに行こうと思いまし…

  4. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  5. 那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    先日、豊崎のアウトレットに行った時、「紅虎餃子房」で冷やし中華&冷やし…

  6. ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    今日も朝から運動をして、しっかりお腹が減ったので、中10日くらいですが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP