浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

沖縄本島南部&以南

浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

パルコシティでランチの時間あたりに打ち合わせがあったので… フードホールにある「仙台牛たん物語」でランチをいただきました。

浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」

こちら、牛タンの他にも麦とろだったり、テールスープだったり、辛味噌だったり、東京にいた時に通っていた「ねぎし」にメニュー構成が似ています。牛タンも厚切りとか極みとかいろいろあったり、他の部位があるのも似ています。

浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」メニュー

そんな中、今回いただいたのは…

2種食べ比べ ミックス御膳(1,480円)

2種食べ比べ ミックス御膳(1,480円)

厚切り牛タンと牛上ハラミの2種のお肉が乗ったミックス御膳をいただきました。ねぎし好きだったので山芋とろろを追加したかったんですが、なんと品切れ!? まじか〜。

山芋とろろは無かったですが、ご飯の大盛りは無料だったのでお願いしたところ、この山盛り具合! 俗に言う、日本昔ばなし盛りですね。

大盛りご飯

そしてセットのテールスープ!

テールスープ

お肉は厚切り牛タンが3カット、ハラミが4カットでした。

厚切り牛タン&牛上ハラミ

タレはネギ塩ダレと焼肉的な醤油ダレ、そして味噌です。

タレと味噌

ハラミはタレをつけていただきました。ハラミは柔らかくて、タレがよく絡んで美味しいです。

ハラミはタレで

厚切り牛タン、まずは何もつけずに、ご飯でワンバウンドさせていただきました。お肉そのままも美味しいんですが、脂と米もうまいんですよね〜。

脂オンザライス

ねぎ塩ダレでもいただいてみましたが、タレの個性が強いので、牛タン好きならそのまま食べるのがオススメです。

ネギ塩ダレ

ただ、「ねぎし」を知っていると全体的に物足りないというか、ジェネリック感があるんですよね… タンは柔らかいんですが、噛み切りにくかったりもして、焼き加減なんかも関係しているんだろうなぁ、なんて。

ごちそうさまでした!

今回は厚切り牛タン&ハラミでしたが、内容を考えると上ハラミ丼と冷麺のセットくらいがいいのかなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

炭火焼 仙台牛たん物語牛タン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ前のページ

那覇の立ち食い沖縄そば「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー次のページ那覇・安里「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

関連記事

  1. 浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    シェキナベイベーな内田裕也さんに対する思い出は特に無いけど(強いて言え…

  2. 沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗カレー店「カリータイム」で欧風ポークカレーにソーキトッピング

    ちょっとご無沙汰してしまっていた与儀の「カリータイム」に行ってきました…

  3. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

    7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐ…

  4. 那覇・西町「居酒屋のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で沖縄らしい白身魚のバター焼定食

    グルメな方々に好評で、以前から気になっていた「居酒屋 のろし」のランチ…

  5. 「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    ひさしぶりにうどんが食べたくなり、「丸亀製麺」に行ってきました。…

  6. CoCo壱番屋 スパイスカレー THE骨付きチキン

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの秋季限定「大人のスパイスカレー THE骨付きチキン」

    ココイチのスパイスカレーシリーズ、「THEポーク」「THEチキベジ」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP