那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

那覇・壺川にある「札幌飛燕 那覇店」の期間限定メニューが喜多方ラーメンだという情報を見まして、2日連続喜多方ラーメンなんて幸せじゃん、と行ってきました。

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」

実は1年半前の限定も「飛燕流喜多方らーめん」で、その時もいただいたんですが、どんな変化があるのか楽しみです。

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」 券売機

飛燕流喜多方らーめんのお値段は1,000円だったので、200円上がっています。というか、メニューが結構増えていますね。

飛燕流喜多方らーめん(1,200円)

飛燕流喜多方らーめん(1,200円)

前回の喜多方ラーメンとは結構変化があって、まずは麺です。以前は太縮れ麺でしたが、平打縮れ麺という感じに変わっています。

幅広縮れ麺

スープは結構あっさりに感じた前回よりも、旨みが増していて美味しくなっていました。

お肉は前回同様ホロホロな感じですが、脂は溶けちゃっているのかな… 食べ応えという点では物足りなかったかも。

お肉はホロホロ

ただ、前回と変えていないということは、このお肉が飛燕流ということなのかもしれません。

変化があった麺は、結構ボリュームがありました。縮れ麺好きとしては、この麺がたくさん食べられるのはありがたい限りです。

コショーで味変

途中、胡椒を振って、味わいを引き出して楽しみつつ、最後まで一気に食べきりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

札幌飛燕 那覇店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り前のページ

那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食次のページ那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

関連記事

  1. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

  2. ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい

    沖縄本島南部&以南

    ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい

    手術から一週間経過して、手術跡の痛みはありますが、それ以外はだいぶ回復…

  3. 浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼

    ラーメン

    浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼

    今日はちょっとパンチにあるものが食べたくて、浦添にある「メンとニク 林…

  4. 那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気に…

  5. スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

    2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、…

  6. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味し…

    日光はちょっとジリジリするけど、春らしく過ごしやすい日… こんな日は美…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP