つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン

沖縄本島南部&以南

つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン

つけ麺とまぜ麺のお店「自家製麺 三竹寿」に限定メニューでラーメンが出ている、と聞いてやってきました。実は今回で3度目、1回目も2回目も8人並んでいたので諦めて他に行ったんですよね。

そして…

那覇・古島「三竹寿」

やっぱり8人並んでいたんですが、今日は覚悟を決めていたので待ちました。約20分待っての入店となりました。

普段のメニューはこちらですが…

那覇・古島「三竹寿」 メニュー

現在は二郎インスパイヤなメニュー「三郎ラーメン」があるということで…

三郎ラーメン(800円)+味玉(90円)

三郎ラーメン(800円)+味玉(90円)

三郎ラーメンに味玉をトッピングしていただきました。野菜に刻みニンニク、アブラがいい感じです。

麺はオーション的なワシワシ麺ではなく、つけ麺で使っている太麺でしょうか。ぶるんとした食感が美味しいです。

ぶるんと太麺

スープは二郎的な香りの醤油味で、他の二郎系のお店と比べるとあっさりした印象です。野菜はクタクタに茹でてあるわけではなく、しっかりと食感が残っていました。これは好みでしょうか。個人的に歯ごたえは面白いですが、ちょっと食べにくかったかな。

チャーシュー

チャーシュー自体への味は二郎系ほどついていませんが、それが良かったですし、柔らかくて食べやすかったです。

さて、三竹寿にはテーブル調味料がいろいろとあります。二郎系のお店ではまず無さそうなのが「ゆずの華」ではないでしょうか。

テーブル調味料

ってことで、どんな感じになるかな〜?と好奇心でかけてみました。

ゆずの香

が、これがなかなか爽やかで美味しくなりました! 柚子ニンニクってのもいいんじゃない?ってことで、同じくテーブル調味料のおろしニンニクも入れて、ゆずニンニクバージョンでいただきました。

ゆずニンニク

爽やかな香りがする二郎系ってそうそう無いですよね。ちなみに、平日15時までは白飯がサービスってのもあって、二郎系のラーメン茶漬けも食べられちゃいます。僕は我慢しましたけども…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・辻「宮良そば」で那覇店限定の赤骨汁+追麺那覇・辻「宮良そば 那覇店」でカムジャタン風骨汁・赤骨汁+追麺前のページ

「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!次のページ「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のツルツルが止まらない限定! 飛魚昆布水の冷やしそば
  2. 前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    三連休の最終日はお子サマーのリクエストでラーメンを食べに行きました。や…

  3. 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    この1週間くらい、カレーを食べていない気がする!(実際にはカレーラーメ…

  4. スパイスハーブホリデーであっさりタイランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」であっさりタイランチ

    復活した美味タイランチの「スパイスハーブホリデー」にまた行ってきました…

  5. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

    夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にラ…

  6. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でパティ&エッグトッピングチーズバーガー

    肉にかぶりつきたい! そんな欲求から、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP