沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

沖縄本島南部&以南

沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

ひさしぶりにタコライスが食べたくなって、マイナンバーワンタコライスが食べられる「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」に行ってきました。

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE」

タコライスって基本的にお腹を満たす目的がメインなジャンクなものという認識で、これを高級食材で作るのはちょっと違うのかな〜、とは思っていますが、ジャンクだからこそ、いろんなアレンジが楽しめるとも思っています。

そんな中買って来たのはこちら。コーラはコンビニで買ってきました。

ルーラーズで買ってきたタコライス&トッピング

今回は僕が好きなトッピングをしっかりと入れて、抜かりのないタコライスになっていると思います。

ABCタコライスM(650円)+サワークリーム(100円)+温泉卵(80円)+ハラペーニョ(60円)

ABCタコライスM(650円)+サワークリーム(100円)+温泉卵(80円)+ハラペーニョ(60円)

ベースにしたのは、ABCタコライスです。A=アボカド、B=ベーコン、C=チェダーチーズが入っています。ここにトッピングしたのが、サワークリームと温泉卵です。酸味とまろやかさが足されて、味わいが深くなり食べごたえが増します。辛いのが好きなのでハラペーニョも入れました。

オススメトッピング

野菜が多いのでジュワッとした食感のタコライスになります。ベーコンはカリッと焼かれているので、その食感と味わいがいいアクセントになっています。

ジュワッとうまい

カラフル、かつ、黄身のとろけた感じを見て、スプラトゥーンを思い出しました。そういえば、あのインクって混ざらずに上塗りできるの、なんでなんだろう。サワークリームみたいな粘度なんでしょうか。

スプラトゥーンみたい

このタコライスにおいては、サワークリームが結構重要で、ルーラーズタコライス以外でサワークリームがトッピングできるお店ってあまり多くないんですよね。

塩味、酸味、甘味、苦味、そして辛味… いろいろな味わいが程よく混ざり合い、しっかりとしたコクを作り出しているこのタコライスこそ至高です。

ベーコンの食感がいいアクセントに

沖縄で本当に美味しいタコライスを食べたいなら、ルーラーズタコライスがオススメです。これだけトッピングしても900円ってのもリーズナブルでいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!前のページ

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

関連記事

  1. スパイスカレー「ゴカルナ」で牛バラと根菜の台湾的カレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の多国籍感あふれる牛バラと根菜の台湾的カレー 麻辣ナッツ乗せ

    重度の二日酔いなので、奥サマーにゴカルナでカレーを買ってきてもらいまし…

  2. ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」が浦添・前…

  3. ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    那覇・桜坂に新しくスパイスカレーのお店がオープンしたという情報をいただ…

  4. 那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べ…

  5. 「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    沖縄本島南部&以南

    「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラ…

  6. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP