沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

沖縄本島南部&以南

沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

ひさしぶりにタコライスが食べたくなって、マイナンバーワンタコライスが食べられる「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズタコライス)」に行ってきました。

那覇・真嘉比「RuLer’s TACORiCE」

タコライスって基本的にお腹を満たす目的がメインなジャンクなものという認識で、これを高級食材で作るのはちょっと違うのかな〜、とは思っていますが、ジャンクだからこそ、いろんなアレンジが楽しめるとも思っています。

そんな中買って来たのはこちら。コーラはコンビニで買ってきました。

ルーラーズで買ってきたタコライス&トッピング

今回は僕が好きなトッピングをしっかりと入れて、抜かりのないタコライスになっていると思います。

ABCタコライスM(650円)+サワークリーム(100円)+温泉卵(80円)+ハラペーニョ(60円)

ABCタコライスM(650円)+サワークリーム(100円)+温泉卵(80円)+ハラペーニョ(60円)

ベースにしたのは、ABCタコライスです。A=アボカド、B=ベーコン、C=チェダーチーズが入っています。ここにトッピングしたのが、サワークリームと温泉卵です。酸味とまろやかさが足されて、味わいが深くなり食べごたえが増します。辛いのが好きなのでハラペーニョも入れました。

オススメトッピング

野菜が多いのでジュワッとした食感のタコライスになります。ベーコンはカリッと焼かれているので、その食感と味わいがいいアクセントになっています。

ジュワッとうまい

カラフル、かつ、黄身のとろけた感じを見て、スプラトゥーンを思い出しました。そういえば、あのインクって混ざらずに上塗りできるの、なんでなんだろう。サワークリームみたいな粘度なんでしょうか。

スプラトゥーンみたい

このタコライスにおいては、サワークリームが結構重要で、ルーラーズタコライス以外でサワークリームがトッピングできるお店ってあまり多くないんですよね。

塩味、酸味、甘味、苦味、そして辛味… いろいろな味わいが程よく混ざり合い、しっかりとしたコクを作り出しているこのタコライスこそ至高です。

ベーコンの食感がいいアクセントに

沖縄で本当に美味しいタコライスを食べたいなら、ルーラーズタコライスがオススメです。これだけトッピングしても900円ってのもリーズナブルでいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!前のページ

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー次のページのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

関連記事

  1. 2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺のきんそば大盛

    2024年、締めの沖縄そばはぷりっぷりの太麺をいただきに、首里の「きん…

  2. スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「ゴールデン・ウィーク コラボ祭」で肉山&羽田市場のコラボ寿司を食べてきた!

    もういくつ寝るとゴールデンウィークです。そんなゴールデンウィークを先取…

  3. 泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    なにか上等で美味しいものが食べたい… そんな気分でやってきたのは、泉崎…

  4. 那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    この週末はGoToを使っての旅行に行ってきます。コロナ禍ではあるので、…

  5. 那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    2023年の夏にオープンして以来、2度目となる「石垣島美崎牛 那覇店」…

  6. ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP