那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

沖縄本島南部&以南

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」に行ってきました。

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」

メニューはいろいろあります。先日、スヌープ・ドッグが話題になっていたので、スヌープドッグタコライスもよぎったんですが…

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」メニュー

それだったら、家でアレンジを楽しもうということで…

アボカドタコライス M(550円)+ハラペーニョ(60円)+サワークリーム(100円)

アボカドタコライス M(550円)+サワークリーム(100円)+ハラペーニョ(60円)

大好きなアボカドタコライスにハラペーニョ、そしてサワークリームを買ってきました。サワークリームは絶対に外せません。

アボカドタコライス

が、まずはサルサだけ、サワークリームは無しでいただいて…

アボカド&ハラペーニョがうまい!

その次はサワークリームを足していただきます。まろやかな酸味、塩味、辛さ、いろいろな味を感じられて美味しいです。

サワークリームON!

今回はお家で自由にアレンジできるってことで、まずはスヌープドッグタコライスのようにソーセージを入れてみます。しかも食感が心地よいシャウエッセンです。1/3にカットして、食感は残しつつ、食べやすいサイズにしました。

シャウエッセン

続いてはパイナップル。こちらは最近出回り始めた台湾産です。芯まで食べられます。若干歯ごたえがあるので、それも特徴として活かします。

パイナップル

タコライスを半分くらい食べたら、シャウエッセンとパインをドカンと入れて…

パインとソーセージを

後は混ぜて食べるのみ! 入っているものがメニュー名になるのだとすれば、アボカドサワークリームハラペーニョパインシャウエッセンタコライスでしょうか。

パインシャウエッセンタコライス

今回はさらに辛さも増してみようと、以前いただいたホットサルサ(かなり辛い)も入れてみました。

ホットサルサ

こうなると、もう味が大渋滞で、何がなんだかわからない味なんですが、それでも美味しいのがすごいと思いました。

ベースはタコミートとチーズが引っ張っていて、あとはその時に出会った具材によって印象が変わりますが、サワークリームが全体をまとめている感じでした。

なにがなんだかわからないけどうまい!

いろんな食材がタコライスという世界で揃った、なんらかのアベンジャーズって感じのタコライスで美味しく、そして楽しかったです。

ごちそうさまでした!

これ、納豆とかザワークラウトとか、発酵食品を増やしたらどうなるんだろう… サワークリームが全体をまとめていることを考えると、意外とアリかも… 次にチャンスがあったら、発酵食品タコライスにしてみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレートスパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート前のページ

スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ次のページスシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

関連記事

  1. 浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    今日はぷるぷるした食感の沖縄そばが食べたくて、てだこそばに行ってきまし…

  2. 「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で野菜たっぷりグリーンカレー

    お久しぶりになってしまいました、新都心公園の向かいにある「食飲工房こば…

  3. 那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    手羽先って食べるところが少なくて、ダイエット中とかならいいんだろうけど…

  4. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  5. 二郎インスパイヤ系「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    松山「赤ひげラーメン」でニンニクたっぷり冷やし中華

    今シーズン9食目の冷やし麺は、赤ひげラーメンの冷やし中華をリピートです…

  6. 行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP