那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

沖縄本島南部&以南

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」に行ってきました。

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」

メニューはいろいろあります。先日、スヌープ・ドッグが話題になっていたので、スヌープドッグタコライスもよぎったんですが…

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」メニュー

それだったら、家でアレンジを楽しもうということで…

アボカドタコライス M(550円)+ハラペーニョ(60円)+サワークリーム(100円)

アボカドタコライス M(550円)+サワークリーム(100円)+ハラペーニョ(60円)

大好きなアボカドタコライスにハラペーニョ、そしてサワークリームを買ってきました。サワークリームは絶対に外せません。

アボカドタコライス

が、まずはサルサだけ、サワークリームは無しでいただいて…

アボカド&ハラペーニョがうまい!

その次はサワークリームを足していただきます。まろやかな酸味、塩味、辛さ、いろいろな味を感じられて美味しいです。

サワークリームON!

今回はお家で自由にアレンジできるってことで、まずはスヌープドッグタコライスのようにソーセージを入れてみます。しかも食感が心地よいシャウエッセンです。1/3にカットして、食感は残しつつ、食べやすいサイズにしました。

シャウエッセン

続いてはパイナップル。こちらは最近出回り始めた台湾産です。芯まで食べられます。若干歯ごたえがあるので、それも特徴として活かします。

パイナップル

タコライスを半分くらい食べたら、シャウエッセンとパインをドカンと入れて…

パインとソーセージを

後は混ぜて食べるのみ! 入っているものがメニュー名になるのだとすれば、アボカドサワークリームハラペーニョパインシャウエッセンタコライスでしょうか。

パインシャウエッセンタコライス

今回はさらに辛さも増してみようと、以前いただいたホットサルサ(かなり辛い)も入れてみました。

ホットサルサ

こうなると、もう味が大渋滞で、何がなんだかわからない味なんですが、それでも美味しいのがすごいと思いました。

ベースはタコミートとチーズが引っ張っていて、あとはその時に出会った具材によって印象が変わりますが、サワークリームが全体をまとめている感じでした。

なにがなんだかわからないけどうまい!

いろんな食材がタコライスという世界で揃った、なんらかのアベンジャーズって感じのタコライスで美味しく、そして楽しかったです。

ごちそうさまでした!

これ、納豆とかザワークラウトとか、発酵食品を増やしたらどうなるんだろう… サワークリームが全体をまとめていることを考えると、意外とアリかも… 次にチャンスがあったら、発酵食品タコライスにしてみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ルーラーズタコライス 真嘉比店沖縄料理 / おもろまち駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレートスパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート前のページ

スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ次のページスシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

関連記事

  1. ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    近所にありながらもなかなか行く機会がなかった沖縄そば屋さんに行ってきま…

  2. 那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    今日も「前から気になってたお店に行ってみた」シリーズになりました。ゆい…

  3. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    ラーメン

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    こんなツイートを見まして「これは食べねば」と…天杢(てんもく)…

  4. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    先日の訪問からあまり時間が経っていませんが、東京からスパイスカレー好き…

  5. 人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    観光客にも同業者にも人気の「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    11ヶ月ぶりの訪問となりました、国際通りとニューパラダイス通りの間にあ…

  6. 「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム大盛り

    今日もお子サマーの習い事の前のランチです。ローテーション的に今回はスパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP