那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で重さ抜群の黄色いカツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」でどっしり重い黄色いカツカレー

国道58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。車で北に向かう時に気になる人もいるのではないでしょうか。まあ、少し北に行った宜野湾にもお店があるんですけどね。

那覇「軽食の店 ルビー」

那覇・泊にあるルビーのメニューはこんな感じです。この日の目当てはカツカレーだったんですが、ボタンを探すのにちょっと手こずりました。

那覇「軽食の店 ルビー」 券売機

上から4段目、左からふたつ目にありました。

カツカレー(700円)

カツカレー(700円)

黄色いカレーがたっぷりとかけられたカツカレーです。他のメニューと比べると、ボリュームはそんなに多くないのかな、という印象だったんですが…

黄色いカレー

黄色いカレーは粘度が高く、かなり重たいカレーでした。どっしり! これは食べごたえがあります。ある程度、辛さもありつつ、出汁のような旨みも感じました。

具材のサイズはいろいろ

具材のサイズはいろいろで、継ぎ足し継ぎ足しで作っているのかもしれません。玉ねぎはシャキッと食感のあるものもあり、いいアクセントになっていました。

カツは下味薄めかな?

カツは沖縄的な薄いものでしたが、下味は薄い印象でした。もしかしたら、カレー用だったりするのかも。

七味との相性良し

出汁っぽい味わいもあるからか、七味を振っても違和感無く、辛さが増して良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、軽食の店でどっしりと重みのある黄色いカツカレーを楽しみました。ごちそうさまでした!

軽食の店 ルビー 泊店食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」でホタテの白子やらぼうず銀宝やら…前のページ

地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食次のページ地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食

関連記事

  1. 那覇・泊 ゆうへい家 野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ゆうへい家」で鶏&鰹Wスープの沖縄そば

    新作のカレーを食べようと13時過ぎにヤマナカリーに向かったのですが、す…

  2. 那覇・奥武山公園のインネパ「アティティ」でチキンジャイプーリセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・奥武山公園のインネパ「Atithi(アティティ)」でチキンジャイプーリセット

    奥武山公園の近くにビリヤニを出している店がある、ということで行ってきま…

  3. 小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    沖縄本島南部&以南

    小禄「壺中天菜館」で本場の汁無し担担麺を食べる!

    美味しい汁無し担々麺を求めて、ついに小禄・イオンの3階に入っている壺中…

  4. 丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天

    夏本番という感じで暑いし、日差しはギラギラだし、なんとなく食欲がありま…

  5. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  6. 浦添「いわし」で煮干しラーメン・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】今回は麺がうまかった! 浦添「いわし」で煮干しラーメン大盛り

    超ひさしぶりに浦添・仲西にある「特濃中華蕎麦いわし」に行くことができま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP