「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

沖縄本島南部&以南

これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。

那覇・泊「軽食の店 ルビー」

ここの、とあるメニューが食べたくて…

那覇・泊「軽食の店 ルビー」メニュー

そのメニューがこちら! これ、県外の人にはメニュー名がわからないんじゃないかと思います。

チャンポン(590円)

目立つのは野菜ですよね。島野菜のエンサイ、人参、玉ねぎ、もやし、白菜が入っていました。この下にはご飯があります。ということで、野菜卵とじライスでしょうか?

挽き肉と野菜炒めの卵とじ

正解はチャンポンです! 沖縄の食堂で長崎チャンポンをイメージしてチャンポンを頼むと混乱すること間違いなしだと思います。

お肉は挽き肉

以前、他の食堂で食べたチャンポンは、コンビーフハッシュを使っていて、結構な油だったんですが、「軽食の店 ルビー」のチャンポンは挽き肉を使いつつ、野菜も多めで意外とアッサリとしているように感じました。

もう少し塩味が強くてもいいくらい、と思いましたが、付け合わせのお味噌汁の塩味が強かったので、これはこれでバランスが取れているのかも。

濃いめのお味噌汁

後半はブラックペッパーを振って、味変を楽しみました。玉子、野菜、挽き肉なので胡椒との相性は良かったです。

でっかい胡椒で味変

チャンポンを食べて、味噌汁で流し込む… そのローテーションを楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄だけにしかない食堂メニュー・チャンポンでした。ごちそうさまでした!

軽食の店 ルビー 泊店定食・食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!前のページ

「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!次のページ「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!

関連記事

  1. 「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」でラムで酸味なラムビンダルー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の今月のカレーがラムビンダルーと知って、…

  2. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  3. ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ
  4. 那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー
  5. 【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近…

  6. 那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

    沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、7軒目は牧志にある「Ka…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP