桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

沖縄本島南部&以南

桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

今日はしっかりと睡眠も取ったし、朝から10km走って、なんとも健康的な午前中を過ごしました。その流れで健康的に整いたい、と思いやってきたのは桜坂の定食屋「リゾム」です。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」

実は前回伺った時にお店の方と「2年ぶりじゃないですか〜?」と話してたんですが、それが2020年10月13日。そして、今日が10月12日。また2年ぶりになってしまいました。

2年前とメニューもお値段も変わらず、安定の構成となっています。

那覇・桜坂「定食屋リゾム」 メニュー

何を食べようか、少しだけ迷いましたが、欲張りなのでやっぱり…

リゾム定食(1,200円)

リゾム定食(1,200円)

焼き魚と生姜焼きが両方いただけるリゾム定食にしました。焼き魚はまだ食べたことが無かった自家製 鮭の味噌漬け焼きを選びました。

リゾムの特徴は丁寧に調理されたおかずと、羽釜炊きの美味しいご飯です。

おいしいごはん

今日のお味噌汁はわかめとお麩でした。出汁がしっかり、味は過剰ではなく美味しいです。

お麩入り味噌汁

今日の小鉢はこちら。糸こんにゃくたくさんの煮物、なめたけ、冷奴に漬物となっています。

小鉢たち

おかずの構成、バランスもよくてありがたいです。

さて、メインの鮭の味噌漬け焼きですが、鮭に加わった深みのある味噌の味わいが美味しいです。お味噌汁もですが、塩味が穏やかでしっかりと味わえるのがいいですね。

味噌の味わい

身を食べ終えたら、皮ですよね。皮のカリカリした香ばしさがいいですし、皮と身の間にある脂も美味しいです。

皮がうまい!

もうひとつのメイン、生姜焼きもオンザライスでいただきます。

生姜焼き

豚肉と一緒に大葉も炒めてあるんですが、これが爽やかでいいアクセントになっています。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今日もリゾムの定食でしっかり整いました。こういう食事、本当にありがたいなぁ…

お店の方に「2年の男ですね」と言われたので、次こそ、早めに再訪しようと思います。

リゾム定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ前のページ

恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー次のページ恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

関連記事

  1. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    ラーメン

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサルサたっぷりアボカドタコライス
  3. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん…

  4. 那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

    以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に…

  5. 那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で沖縄そば&じゅーしーのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「そば家 玉那覇ウシ商店」で透明感のある沖縄そば

    那覇・久米にある「そば家 玉那覇ウシ商店」にやってきました。こちら、佇…

  6. 浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンサンド、クリームパン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP