壺屋 定食屋リゾム

沖縄本島南部&以南

美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!

先日、美味しい焼き魚のランチが食べられるお店を探しています、と募ったところ、ブログのコメントやFacebookでいろいろとオススメをいただきました。ありがとうございました!

いただいたオススメの中でダントツトップだったのが、壷屋にある定食屋リゾムでした。食べログの点数も 3.5 としっかりしてます。ということで、早速行ってきましたよ!

壺屋 定食屋リゾム

鯖好きな僕ですが、グランドメニューに鯖はありませんでした。が、この日の日替わりが塩鯖ということでそちらをいただきました。

定食屋リゾム メニュー

定食メニューはどれも850円、日替わりも850円でした。ということで、こちらが日替わり定食・塩鯖です。ご飯とお味噌汁、お漬物、さらに小鉢が3つ、そしてメインの鯖の塩焼きです。鯖の焼き加減が素敵ですが、まずは小鉢からいただきました。

日替わり定食・塩鯖(850円)

これがどれも美味しくてビックリ! 特に左の切り干し大根的なものは、お肉も使っていて、満足度の高い、人生の小鉢ランキングで一位になるんじゃないかってくらい、美味しい一品でした。これ、日替わりだと思うんですが、これを食べただけで、他の日の小鉢も気になるくらいでした。

さて、メインは鯖です。鯖ももちろん美味しいです。ほどよくのった脂がジューシー!

ジューシーな身

そして、塩加減もやや濃いめでいいですね。レモンがありましたが、レモンは使わずに最後まで綺麗にいただいちゃいました。

わかめと油揚げのお味噌汁も美味しい! 出汁は濃いめにしっかり、塩分は控えめ、という感じでしょうか。やさしく美味しい御御御付け(おみおつけ)でした。

おいしい味噌汁

ということで、皆さんのオススメ通り、美味しいお店でした!

ごちそうさまでした!

鮭の味噌漬け焼きや鯵の開きも気になりますし、このクオリティであれば、豚の生姜焼きにも期待しちゃいます。2人で来て、定食2膳とおかず1品、なんてオーダーもいいかも。次回は何をいただこうかなぁ… ごちそうさまでした!

リゾム定食・食堂 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

韓国・ソウル 明洞餃子韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!前のページ

那覇カレーグランプリ2016に行ってきた!次のページ那覇カレーグランプリ2016

関連記事

  1. 南風原 古民家(こみや)食堂

    沖縄本島南部&以南

    南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食

    12時過ぎに与那原のラーメン屋さん「かでかる」に行ったんですが、お店の…

  2. 那覇「天神矢」の辛さが香る広島式汁無し担担麺をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の広島式汁無し担担麺はうまい! そしてアレンジが楽しい!

    那覇・牧志のラーメン屋「麺処 天神矢」でもテイクアウトが始まった、とい…

  3. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

  4. 浦添「肉そば とうやま食堂」で2種類のお肉が楽しめるミックス焼肉丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で中落ちカルビ&柔らかメガネが楽しめるミックス焼肉丼

    美味しい焼肉丼があるという噂を聞きつけて、浦添にある「肉そば とうやま…

  5. 祝!「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で本マグロの解体! カマトロ、大トロ、中落ちを楽しむ!

    今日はお子サマーの卒園式でした。ということで、祝いのランチは浦添・パル…

  6. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP