那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味

ガッツリとラーメンが食べたい… ってことで、ひさしぶりに松山にある「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってきました。

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」

これまでに 豚ラーメン汁なしを食べましたが、今回は…

豚ラーメン(1,100円) + 塩味(100円)

豚ラーメン塩味(1,200円)

塩ラーメン(並)をいただいてみました。ラーメンの食券を買った後、オーダー時に現金で100円を払う仕組みです。

塩かどうかは別にして、豚ラーメンのビジュアルがすごいです。コールはニンニク・ヤサイだったので、ニンニクもたっぷり!

ニンニク

肉に関しては、岩のような豚肉がゴロリゴロゴロ3〜4個、入っていました。

岩ですわ!

岩を切り崩しながら、山を切り拓く感じで食べていきます。豚は味が濃い目ですが、野菜とスープはそこまで味が濃くないので、ほどよいバランスでいただけます。脂の甘さと塩のコンビもプリミティブにうまいです。

山を切り崩す感

肉塊をいくつかやっつけて、やっと天地返しができました。ここでニンニクも一気に混ぜちゃいます。ここに来て鰹節の風味もいい感じで利いてきます。

やっと天地返し

それにしても量が多いな… と思って気が付きました。ここ、ボリュームが多いお店だった。並で一般的なお店の2〜3杯分って…

ご注意!

これは食べ切れないかも… ってことが頭をよぎりつつ、1/3くらい残して満腹になりました。ということで、ここで赤を入れて、辛変して…

赤入れ

残りの1/3も食べきりました。すごい苦労するかと思いましたが、意外と美味しくて普通に食べきっちゃいました。でも、この後が辛いんだよな〜。

ごちそうさまでした!

個人的には、通常の甘めのスープよりも、シンプルな塩味の方が好みでした。今回は並(麺300g)を食べきりましたが、次からは小にしておこうと誓ったランチでした。

ということで、ごちそうさまでした!

らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピングココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング前のページ

セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」次のページセブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

関連記事

  1. 那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    沖縄本島南部&以南

    那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    お子サマーとのランチが続きます。お子サマーとのランチって行けるお店も限…

  2. 「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーのレッドオニオンがうまい!

    友だちが食べてた「すき家」の新メニュー・ほろほろチキンカレーが気になっ…

  3. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  4. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

  5. 沖縄本島南部&以南

    ココイチで今だけちょっと大きめのカツ「手仕込とん勝つカレー」

    サクッとランチをせねばならず、近くのココイチに入りました。…

  6. 那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみた【断面】

    沖縄本島南部&以南

    那覇の美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」のいろんなパンを半分ずつ食べてみ…

    奥サマーのリクエストで、ランチは那覇・真嘉比のおしゃれで美味しいパン屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP