那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味

ガッツリとラーメンが食べたい… ってことで、ひさしぶりに松山にある「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってきました。

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」

これまでに 豚ラーメン汁なしを食べましたが、今回は…

豚ラーメン(1,100円) + 塩味(100円)

豚ラーメン塩味(1,200円)

塩ラーメン(並)をいただいてみました。ラーメンの食券を買った後、オーダー時に現金で100円を払う仕組みです。

塩かどうかは別にして、豚ラーメンのビジュアルがすごいです。コールはニンニク・ヤサイだったので、ニンニクもたっぷり!

ニンニク

肉に関しては、岩のような豚肉がゴロリゴロゴロ3〜4個、入っていました。

岩ですわ!

岩を切り崩しながら、山を切り拓く感じで食べていきます。豚は味が濃い目ですが、野菜とスープはそこまで味が濃くないので、ほどよいバランスでいただけます。脂の甘さと塩のコンビもプリミティブにうまいです。

山を切り崩す感

肉塊をいくつかやっつけて、やっと天地返しができました。ここでニンニクも一気に混ぜちゃいます。ここに来て鰹節の風味もいい感じで利いてきます。

やっと天地返し

それにしても量が多いな… と思って気が付きました。ここ、ボリュームが多いお店だった。並で一般的なお店の2〜3杯分って…

ご注意!

これは食べ切れないかも… ってことが頭をよぎりつつ、1/3くらい残して満腹になりました。ということで、ここで赤を入れて、辛変して…

赤入れ

残りの1/3も食べきりました。すごい苦労するかと思いましたが、意外と美味しくて普通に食べきっちゃいました。でも、この後が辛いんだよな〜。

ごちそうさまでした!

個人的には、通常の甘めのスープよりも、シンプルな塩味の方が好みでした。今回は並(麺300g)を食べきりましたが、次からは小にしておこうと誓ったランチでした。

ということで、ごちそうさまでした!

らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め 松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピングココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング前のページ

セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」次のページセブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

関連記事

  1. 首里 イタリアンハウス

    沖縄本島南部&以南

    首里・イタリアンハウスにある「かつぎょうざ定食」とは?

    餃子が好きです。お昼に食べてもいい、夜に食べてもいい、朝はちょっとあれ…

  2. バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

    沖縄本島南部&以南

    チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒…

    昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、…

  3. ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

    沖縄本島南部&以南

    ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

    今日はちょっとした手違いがあり、浦添のこちらの沖縄そばのお店にやってき…

  4. 「Maverick(マーベリック)」

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でタワーなハンバーガーをセミオーダー

    以前訪れた時に「トッピング、なんでもやりますよ!」と言ってくれたハンバ…

  5. 前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺

    夏本番でいろいろなお店で、冷やしメニューが始まっています。那覇・前島の…

  6. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP