レッドロブスター 那覇・国際通り店

沖縄本島南部&以南

レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありませんが、さいおんスクエアのレッドロブスターでランチしてきました。ここでランチするのは初めてです。テラス席もあるし、店内は広いし、ここでのランチタイムはゆっくり過ごせそうです。

レッドロブスター 那覇・国際通り店

ランチメニューはこちら。リーズナブルに済ませたいなら単品もあるんですね。と言っても990円からですけども。

レッドロブスター ランチメニュー

観光客向けに国際通り店だけのメニューもありました。石垣和牛ステーキ 12,090円! 僕が20代だった頃の1ヶ月分の食費ですね。

レッドロブスター 那覇・国際通り店だけのメニュー

さて、今回は1,490円のハーバーコースをいただきました。40代になって、たまにはこれくらい払えるようになりました。それはさておき、コースはどれもメインが選べるようになっていて、ハーバーコースは炭水化物系のメインから選べました。

オーダー後、まずはアペタイザーとスープから登場です。この日のアペタイザーとスープは魚介を使ったものでした。レッドロブスターってことを考えるといつもなんでしょうか。

スープとサラダ

そしてこちらがメインの「ロブスターソースのドリアとグリル野菜」です。アメリケーヌソースということでオレンジ色になっています。

ドリアとグリル野菜

ご飯はピラフなのか、パラっとしていて硬めの印象です。ここまで全体的に特記すべきことはなく、淡々といただきました。

ご飯は硬め

グリル野菜のソースは濃い目だったので、あまりたっぷりと付けない方がいいかと思います。

ソースは濃い目

アメリケーヌソースは少なめで、ご飯とのバランスがちょっと悪かったかな〜。

ソースは少なめ

最後はデザート。

デザート

そして飲み放題のドリンク(190円)をいただきました。

ドリンク大きめ

合計で1,700円くらいになっていますが、ドリンクがお替わり自由なので、時間がたっぷりある人だったら、ゆっくり過ごせますし、それなりにオトクなのかもしれません。普通にランチが食べたいんだったら、う〜ん、ちょっとお高いですかね。

ごちそうさまでした!

レッドロブスター 沖縄国際通り店シーフード / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇カレーグランプリ2017那覇カレーグランプリ2017に行ってきた!前のページ

古民家食堂と書いて「こみやしょくどう」で鶏肉と野菜の黒酢炒め定食次のページ南風原 古民家食堂

関連記事

  1. あけぼのラーメン チャーギョー

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン本店で炒飯&餃子、略してチャーギョー

    オフィスの引越しが無事に終わり… いや、まだ細かいところが終わっておら…

  2. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  3. ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    10月になりました。沖縄はまだ気温30度超えの日が続いていますが、朝晩…

  4. 那覇「フリップフロップ」で菜の花とあさりのバーガーを食べる時に注意すべき3つのこと
  5. 安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってき…

  6. ニューオープン! 「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」の幽庵焼きサバ弁当

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」の幽庵焼きサバ弁当

    1ヶ月くらい前にオープンしていたお弁当屋さんに行ってきました。「味処 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP