ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!

沖縄本島南部&以南

ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww

ピザハットから、とってもSNS向きな限定メニューが出たってことでオーダーしてみました。

那覇「ピザハット 那覇泊店」

メニュー名は「パクチーすぎて草」、値段はデリバリーでMサイズ 2,800円と他のピザに比べてやや高価な印象です。ただ、持ち帰りで2,500円、アプリからのオーダー&持ち帰りにすると2,000円で買うことができます。

買ってきた!

これ、ひとりで1枚食べるのは大変な気がしますが、今回はオフィスのみんなとシェアするので「パクチーすぎて草」に加えて、もう1枚オーダーしました。

ということで、オープン・ザ・蓋!

パクチーすぎて草(2,500円)

パクチーすぎて草(2,500円)

たしかに草生えてる… 実は蓋を開ける前から、こんがり焼けたピザの香りと一緒にパクチーの香りも漂っていました。が、蓋を開けるとさらにあたりはパクチーの香りに…

結構なパクチー

普段、ピザを食べる時はビールかコーラをいただきますが、パクチーの香りとの相性を考えて、ホップの炭酸水と合わせてみました。これ、ポッカサッポロの逸品です。

パクチーVSホップ

さて、パクチー! 結構しっかりと入っていて安心しました。どうしても熱が伝わって、しなびた感じになってしまうと思いますが、それでもこれだけのボリュームです。

ヤムニョム&海老

具材は海老とチーズ、ソースはトマトソースとヤンニョムソースだそうですが、これが違和感なく、美味しくいただけました。パクチー&ピザの美味しさを見事に引き出しています。

自分でも作れそう?

爆盛パクチーがメインなので、ラブパクソースを使ってピザを作って、仕上げにとにかくパクチーを盛ったら家でも作れそうだな、とも思ったり…

みんなでシェアしたので、パクチーすぎて草を2ピース、クラシック4を2ピースいただきましたが、飽きずにほどよいボリュームになりました。

クラシック4

食べ終わった後も口の中はパクチー風味、炭酸を飲んだことで出てくるゲップもパクチーwww、というピザでした。

ということで、ごちそうさまでした!

ピザハット 那覇泊店ピザ / 美栄橋駅牧志駅安里駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

グリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めしグリーンな沖縄そば屋「あじゃず」でグリーンなふーちばーそば&菜めし前のページ

沖縄家系の日! 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン&ライス次のページ沖縄家系の日! 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン&ライス

関連記事

  1. 丸亀製麺で今治焼豚玉子飯トリビュートうどん! 肉玉ぶっかけ温泉たまごダブル

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で焼豚玉子飯トリビュートうどん! 肉玉ぶっかけ温泉たまごトッピング&具志頭ピーマン

    なんだか食欲が無い中だったので、すっきりしつつトッピングも自由な丸亀製…

  2. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

  3. 浦添「いわし」で煮干しラーメン・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】今回は麺がうまかった! 浦添「いわし」で煮干しラーメン大盛り

    超ひさしぶりに浦添・仲西にある「特濃中華蕎麦いわし」に行くことができま…

  4. デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    沖縄本島南部&以南

    デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをG…

  5. 那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨…

  6. 那覇の入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP