沖縄のレトロなレストランの簡易版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

沖縄本島南部&以南

沖縄のレトロなレストランの廉価版!? 「ピザハウスジュニア」でタコス&ライスコロッケ

1958年にオープンしたレストラン「ピザハウス」、当時アメリカでブームだったピザをネーミングに起用したことでオシャレだと評判になっていたらしいです。

そんなピザハウスの廉価なお店が「ピザハウスジュニア」です。現在、本島中南部にフードコート的な佇まいで7店舗展開しています。

ピザハウスジュニア 天久りうぼう店

元がレストランということもあってか、メニューは多岐にわたっています。店名にあるピザはもちろん、カレーにグラタン、ビーフシチューにハンバーグ、そしてタコス…

「ピザハウスジュニア」メニュー

和風、広東風、テキサス風、ロコモコ風… と ○○スタイルなメニューが多いのも印象的です。これがすべてテイクアウトできるってのがすごいですよね。

さて、今回はこちらをテイクアウトしてきました。

タコス(3P 820円)&ライスコロッケ(226円)

買ってきたタコス&ライスコロッケ

まずはタコスからいただきます。ピザハウスジュニアのタコスはクリスピーなトルティーヤが特徴です。

クリスピーなトルティーヤ

具材はレタス、トマト、タコミート、チーズとスタンダードです。ここにサルサを入れていただきます。

基本の具材

チーズの塩っけとタコミートの味付けは濃いめです。クリスピーな食感も含め、ビールとの相性がいいタコスです。

チーズがこってり

お次は、人生でもなかなか食べる機会が無さそうなライスコロッケ… 食べるのはいつぶりだろう… 形が真ん丸じゃないのがいいですね。

ライスコロッケ

中のご飯はチキンライスでしょうか。真ん中にはこってりとしたチーズが入っています。サルサはこちらにかけて食べても美味しかったです。

こちらもチーズがこってり!

ということで、ごちそうさまでした!

今回利用した「ピザハウスジュニア 天久りうぼう店」は駐車場も多いですし、いろいろなメニューがあるので、北部に向かう前に立ち寄って、テイクアウトしていくのにもオススメです。

ピザハウス ジュニア 天久りうぼう店ファミレス / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」でサザエのうま煮と肝ソースがのった大和サザエの中華蕎麦サザエのうま煮と肝ソース入りラーメン! 那覇「麺狂浪人 卍」で大和サザエの中華蕎麦前のページ

那覇・栄町の食堂「まあぼう」で三枚肉&椎茸が入ったフーチャンプル次のページ栄町市場の食堂「まあぼう」で三枚肉が入ったフーチャンプル

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  2. 那覇・栄町「からあげとカレーと〇〇のハイボール酒場SUGGY」でからあげたまごカレー
  3. 那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    鯛とハマチの取材もあり、海産物のランチが続きましたが、沖縄に帰ってきた…

  4. 「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当

    安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったの…

  5. 那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

    ここんところ、いつ行っても行列で諦めていた那覇・牧志の「麺処 天神矢」…

  6. 「ヤマナカリー別邸」の二盛カレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の二盛りカレー 辛さ15倍 トリプルトッピングをテイクアウト!

    コロナが始まってからヤマナカリーに行っておらず、なんとちょうど3ヶ月ぶ…

コメント

    • 恐竜チョコ
    • 2023年 6月 29日 12:40pm

    こんにちは!今日も目当てのランチを召し上がられたでしょうか?

    ピザハウスのタコスは王道で食べやすいのか、お年寄りも食べているのをよく見かけます。

    ご存知かもしれませんが、食楽という雑誌で数ページですが、グルメタコスの夜明け、という特集が載っています。
    渋谷の店も紹介されていて、魚を丸ごと包んだ魚タコスがウリなようです。
    立ち読みでwで読めてしまうのでもし本屋に行った際には。

    コロナがまた流行り出しているので、ご家族皆さまお気をつけください!私もw

    追記 ピザハウスのイタリアリゾットはマグカップサイズで食べやすいので、奥サマーも食べられるかもしれません、トマト味で美味しいですよー

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP