那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのセット

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「Yes!!! PICNIC PARLOR」でパフィーなタコス&タコライスのクラウンプレート

お子サマーのリクエストのバリエーションがまたひとつ増えたようで… 今日のリクエストはタコライスでした。ということで、那覇・安謝にある「Yes!!! PICNIC PARLOR(イエス!!! ピクニックパーラー)」にやってきました。

那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR(イエス ピクニックパーラー)」

こちら、以前はサンドイッチメインのお店だったんですが、いつからかタコス&タコライスのお店になったようです。

那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」メニュー

今回はタコスもタコライスも食べたかったので、よくばりセットともいうべき、こちらをいただきました。

クラウンプレート・ビーフ(1,260円)

クラウンプレート・ビーフ(1,260円)

トッピングにサワークリームがあったので、スウィートチリ&サワークリーム(120円)も追加していただきました。

スウィートチリ&サワークリーム追加(120円)

タコスの皮は柔らかいですが、普通のソフトシェルというよりは、柔らかい皮を揚げた感じでしょうか。

柔らかい皮のタコス

いただいてみると、皮はパフっとした軽い食感で食べやすかったです。これなら5個くらいは食べられそうですし、ビールとの相性も良さそうです。

パフっとした食感

セットになっているポテトをつまみつつ…

ポテト

タコライスをいただきます。タコライスは、ご飯がターメリックライスで色がついているのが特徴でしょうか。

タコライス

ここにスウィートチリ&サワークリームを入れて、フライドポテトも混ぜて、ごっちゃ混ぜでいただきましたが、これがうまかったです。

全部混ぜて…

お子サマーはチキンのタコライスを甘口サルサで食べていました。

チキンのタコライス

ちょっともらったんですが、ビーフよりもチキンの方が脂が少なくすっきりしていましたが、僕はビーフの方がタコライスらしくて好みかなぁ…

ごちそうさまでした!

久しぶりの「Yes!!!PICNIC PARLOR」でした。僕らは店内でいただきましたが、テイクアウトで買いに来るお客さんも多くいらっしゃるようで、たしかにちょっとオシャレにタコスをテイクアウトしたい時にいいなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

イエス!!!ピクニックパーラーサンドイッチ / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼きれいで美味しい首里の食堂「ななほし食堂」で島豆腐を使った麻婆丼前のページ

【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021次のページ【2022年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2021

関連記事

  1. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)うなぎ弁当

    台風が去ってもスッキリしない、というか、台風のような天気が続いています…

  2. 那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」で魚介な家系ラーメン・きっぽう家

    那覇・松山でお昼に営業している「麺処 きっぽう」に行ってきました。オー…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    そろそろスパイスを補充したいと思い、安里の「ヤマナカリー別邸」に行って…

  4. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

    前から気になっていたお店、しかも先日の「ハイサイビアフェスティバル 2…

  5. 「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環…

  6. 那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    今日はご飯ものが食べたくて、ひさしぶりに昭和を感じる喫茶店「くりすたる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP