那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

沖縄本島南部&以南

辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

梅雨が通り過ぎて行ってしまい、すでに夏感のある沖縄! タイ料理が美味しいに決まってる! ということで、牧志「パーラー カオソーイ」に行ってきました。

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」

「パーラー カオソーイ」のメニューもサマーメニューになっていました。

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」 サマーメニュー

今まで食べたことのないものをいただいてみようということでメニューをいろいろ見ていたのですが、イチオシのこちらをいただくことに!

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」 イチオシ

炒めている時からいい香りが漂ってきたのが…

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯 ムーヨー(1,250円)

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯 ムーヨー(1,250円)

食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯です。

辛さは5段階あるうちの2、やや辛めという感じでしょうか。メインの具材を選べたので今回はムーヨーにしてみました。

ムーヨーというのはベトナムの豚肉ソーセージのことだそうです。淡白な味わいで一瞬魚肉ソーセージかとも思いましたが、中にミミガーが入っていて、コリッとした食感がいいアクセントになっていました。

ベトナム式ソーセージ

この日の青菜は小松菜でしたが、もう少ししたらウンチェー(空芯菜)が始まるのでウンチェーになるそうです。

味付けはタイ式醤油味というか、タイ料理のスタンダードな味わいという感じですが、これがジャスミンライスと合うんですよね。

辛いけどうまい!

青菜のシャキシャキ感にソーセージのプリッ&コリッとした食感、そして汗ばむくらいの辛さが心地良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回も美味しいタイ料理を楽しみました。ごちそうさまでした!

パーラー カオソーイタイ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「東江そば」のいつでも食べられる冷やし中華そば&自家製餃子「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて前のページ

関連記事

  1. ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの新スパイスカレー・SABAとごぼうのスパイスカレーはあさりトッピングがオススメ

    毎シーズン、スパイスカレーと名がつくメニューが出ている印象のカレーハウ…

  2. 首里 ななほし食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!

    台風です。本島に来なくても海が撹拌されてサンゴの助けになればと思います…

  3. 那覇「やっぱりステーキ」 でステーキ300g+100gステーキガーリックライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」 でステーキ300g+100gステーキガーリックライス

    最近、牛肉を食べていない気がして、牛肉の機運が高まったので「やっぱりス…

  4. 与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    沖縄本島南部&以南

    与那原町「NAGISA」でラムのラーメン! ニューウェーブ系限定・ラム塩(1,990円)

    羊肉が大好きです。お肉の中で一番好きなのが羊肉です。部位にもよりますが…

  5. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカド&ハラペーニョ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサワーハッシュタコライスにアボカ…

    お子サマーのリクエスト、今日はタコライスでした。ということで、僕の好き…

  6. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて
リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々
今年もうまい! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごはん
辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP